ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CR-X

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換~取り外し&取り付け~

    某オークションで購入した工具やら材料やらガラスが続々と入荷されたので,土日を使ってフロントガラスの取り外し&取り付けを行います. 写真は部販にて購入した純正パーツはモールとダム. これがめっちゃ高い&でかい. 野口さんが9人持っていかれました. (正確には持って行かれそうになっています) ちな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月17日 14:08 暇ヒロさん
  • ディフューザー

    材料①…お手製ディフューザー(アルミ複合板) 材料②…べ卿さんからいただいた漢マフラー(多分EG用かな)フランジ加工してステーは切除 今までのお尻姿 タイコだけで7.7キロありました(結構重い) ①取り付け後ナナメ左 ②取り付け後ナナメ右 ③これからのお尻姿 軽くなったせいか少し車高が上がっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:16 あさひRさん
  • ヘッドライトブラックアウト化

    EF後期には社外ヘッドライトユニットがないのと、社外HIDのためグレアがひどくて対向車にかなり迷惑をかけてたのでヘッドライトのブラックアウト化を行うことにしました! 風邪で体調崩してて部屋でヒマしてたのもあったのでw まずはユニットからレンズを剥がします。シール材のブチルゴムは熱を入れるとガムみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年1月17日 22:36 O・D・Aさん
  • インテグラ(DC5)のリアワイパーアーム流用

    洗車の時など、ワイパーを立てたままに出来ないのが不便だったので… インテグラ用ならいけるかも? と安易な考えで購入しました。 ブレードはそのまま使用します。 品番:76722-S6M-003 価格は、2959円でした。 上:インテグラ 下:CR-X 長さが少し違います。 上:インテグラ 下: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:52 straight-manさん
  • HID+レンズカットのグレア光対策①

    古い車のヘッドライトは、 ヘッドライトのレンズ自体で光を拡散させるよーに設計されており、 レンズカットと呼ばれる加工が施されています(・∀・) で、 そのレンズカット仕様をHID化すると、 ハロゲンの光量では許容範囲内だったグレア光が、 HID化し光量アップ→グレア光の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月5日 02:01 やっくん@GE8さん
  • 屋根のクリア塗装

    屋根のクリア塗装を剥がれるがままにしてたらこんな事に。古い車だから仕方ないとはいえそろそろ塗装時期かなと思い塗装をすることにしました。 まず、白く浮いている所を600番のペーパーで磨くものの上手く剥がれず、試しに爪で擦ってみたらこれが以外にも綺麗に剥がれるw という事で爪くらいの柔らかさのプラ定規 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月8日 20:28 ちもさん
  • 自家塗装オールペン

    自分の好きなブルーにオールペンしました。結果的に300mlのスプレー缶9本使いました。ボンネットも塗ったら多分後2本は必要かと。 8/11に左側から始めたのですが、スプレー缶5本用意して臨んだのですが、4本使ってもまだムラが。。。 暑さでマスキングテープの糊残りが心配だったので一旦マスキングは剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月14日 20:39 manZo.Racing.27さん
  • ボンネットキャッチの大失態 ➡️ 回復 開きました‼️

    先週、ボンネットを閉めたら開けられなく為って頭が真っ白になる。 ディーラー3ヶ所梯子したのだが、どこも開け方を教えてくれなかった。マニュアルに無い、個別に条件が異なるのでこうすれば良いとは言い切れない。云々。 なんとなく教えたく無い、のだろうか?という疑念が惹起する。セキュリティ上の話しなのだろう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月9日 03:40 狂ちゃんさん
  • Ver.2017 フロントエアロ作製

    とりあえず、フロントエアロVer.2017-1完成です。 今までのエアロは単に複合板一枚で造形していましたし、車幅に合わせて全幅をカットしていましたが、今回はタイヤの部分だけ切りとるだけで、サブロクのアルミ複合板をいっぱいに使います。 今回は初めて3D成型に挑戦します。ちなみに単管パイプを使って、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月19日 19:29 manZo.Racing.27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)