ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アクセルを少し踏むと回転が落ち発進できなくなる原因

    症状 ◻︎アクセルを素早く5mm程度踏み込むとアイドリングが500回転くらいまで落ちる時がある。 ◻︎500回転まで落ちた時にアクセルを踏むと反応が遅い。この時、黒煙が多く回転が上がり始めるとアクセルにリニアに反応しだす。 ◻︎アクセルの踏む加減で回転落ちがない時もある。ゆっくり踏むと回転落 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年8月11日 18:38 トアルさん
  • EFにB18Cを載せる その1

    まずはエンジン、ミッションを降ろしました。 ドナーとなったのはB18Cを載せたEK9です。 両方のエンジンを見比べながらなるべく新しい部品または補器類を使用して載せたいと思います。 マウント形状がまったく違います。 それもそのはず。EFには第一メンバーがありますがEG以降からありませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年5月28日 00:21 トアルさん
  • ワイヤーはタイプRになりました

    EG、DCで先人達がやっていたので自分も。 これが(この画像だけ大分前) これを こうして あーして こうじゃ。 コメントが雑すぎたので。 あーして、の汎用ステーはEF8につける時必須です。 EK9のスロットルワイヤーホルダーポン付けするとエンジンかけたらあっという間に勝手に吹けてます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月7日 18:37 たとゆさん
  • EF8 B16Aエンジン始動不良■修理覚書(写真追加)

    ■■結論として、水温センサーの故障でした。■■ 以下は、専門家に手伝って頂きながら、原因に辿り着くまでの紆余曲折です(汗 2020/6/14 エンジンルーム内の温度?が上がると、失火するトラブル発生 30度前後は通常、40度以上で不安定、50度超えると完全失火 イグニッションオンにしても再始動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月8日 00:49 HM-FACTORYさん
  • 燃料ポンプ交換

    イグニッションをオンにしても、燃料ポンプの作動音が聞こえなかったので、交換する事にしました。 手始めに、リアシート座面を外すと、燃料ポンプに繋がる配線があるので、カプラーを外して、車外に落としておく。 車体をジャッキアップして、ウマに架けて、マフラーの中間と、車体側の遮熱板を取り外す。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月5日 18:22 無限CR-X/NSR50さん
  • 簡単に作ってみるB20B改①

    ちょっと前に流行った?B20B改1900を製作してみました。 画像にとり忘れが多いです。。 ベースのB20Bです。ステップワゴンのRF#型の前期エンジンで、オイルレベルゲージを加工しないと後々面倒なことになります。のでGF-の後期型がオススメです。ブロック以外は何も使いません!ばらした跡のゴミの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月28日 22:50 tsworksさん
  • タイベルウォーターポンプ、ベルト交換

    タイベル、ウォーターポンプ、ベルト全数交換しました。 あとオイル交換、フィルター交換 ついでにクランクオイルシールも交換しました 遊び心で、ヘッドライトとバンパー変えました。LEDヘッドランプ明るいです! バンパー変えただけで、風の流れが変わったのか、猛暑の停車中エアコンオンでも100度越す事は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月30日 19:26 とるかrさん
  • エキマニ交換(核爆発)

    先ずはフロントバンパーをサクッと外せ……ません!!ボルトどこにあるのか分からなくて1.5時間くらい使ってやっと脱皮。 そしてラジエーターを外せ……ない。ホース、カプラーを全て取り外し、さあ降ろすぞってなったんですがなんか降りない…。結局ずらしつつ知恵の輪状態で作業続行。ここまで3時間くらい。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月4日 18:56 mirrrraさん
  • とうとう載せ替え!B18CタイプRエンジン!!

    等々バイバイ!オンボロ16Aエンジン!20年間一度も載せかえられることも無く、走り続けること18万キロ!!この間も鈴鹿フルコースご苦労さまでした。これにてお役御免蒙ります・・・。と言うわけで載せ替えです。。いつもお世話になっているショップのリフトをお借りしての作業です。 さすが18万キロ!油汚れが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:24 tsworksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)