ホンダ クロスカブ

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

クロスカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クロスカブ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グリップヒーター交換

    CC購入と同時に取り付けたアマゾンでよく見かける汎用のグリップヒーター。三度目の冬を前に左手側が発熱しなくなっていました。たしか1800円だったような・・・? 右手、スロットル側の配線が細くて皮膜の質が悪いので一度断線したことがあり、修理したものの不安もあったので今年の夏に処分品としてまたまたアマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 18:58 有頂天親父さん
  • USB電源ポート取り付け

    CCでも携帯やなんやのUSB充電できるようにUSBポートを付ける事に。バイク用の防水タイプもあるのですが、防水パッキンが劣化したり、ハンドル回りがゴチャつくのが嫌で車内用の「エーモンUSB電源ポート」を水のかからない箇所へ取り付けることにしました。  オートバックスにて1280円 この製品は先に車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月11日 17:50 有頂天親父さん
  • 苦手な電機周り😓

    先月のキャンプツーリングでの出来事😒 携帯充電の為取り付けていたUSB充電器の先が見事に大破😨 接着剤で固定も考えたのですが、電源の取り出しにも不安が有るのでこの度交換する事にしました。 専用プラグを買い求め(1つ280円)接続 新たにリレーを入れてみました。😏 リレーの効果はよく知りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 17:52 真時@さん
  • ブリッツ パワコン

    ブリッツ担当が別件で来たときに情報収集! こちらのパワコンかなりのオススメらしい… 逆さになってしまったが… シビックをベースに制作したとのこと… まだ納車前なのに早速発注しました笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:49 アーモン・ダインさん
  • グリップヒーター取付レビュー

    今回、キジマの古いタイプを安く買えたので取り付けて見ました。 サービスカプラーの予備電源から電気を頂き通電確認、ランプが付いてほのかに暖っか〜。 スロットルの出っ張りをカッターで飛ばします。綺麗にしすぎるとゆるゆるになるので注意!ソコソコに。 ハンドル付けて配線もインシュロックで止めていきます。楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月28日 12:38 やっさんやさん
  • 充電用ソケット取付

    先日バッテリー交換をしたカブですがいつでも充電できるようにソケットをつけました。 メインバイクのBMW用充電器がヘラーソケットなのでヘラーのメスをバッテリーに繋いだだけ。 ボディに穴あけしてもいいのですが、そんなに頻繁に充電しないのでバッテリーカバー内にそのまま放置。 ※バッテリーカバー用のネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 16:36 toshi.k1200さん
  • LED化の為に直流化

    クロスカブオーナーは皆わかっているとは思います。 他のカブ同様、ヘッドライトにAC(交流)が使われている為にチラつきが発生します。 車はみなDC(直流)ですが、バイクはまだまだ… カブのライトは場所によっては「本当に点いてるのかな?」ってなるほど暗いです。 なので直流化。 シート下にあるレギュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月10日 23:39 Drivers.9さん
  • シガライターUSB2ポート防水充電器

    今回取り付けたのはpowseedのオートバイDC12VシガライターソケットチャージャーUSB充電器、シガライター1個、USBが2個と欲張りの仕様です。価格は1298円と安いです。 サービスカプラーから電源を取る為に4P090型HMを購入し予備を含めプラス、マイナスを2セット作りました。 このサービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 17:33 やっさんやさん
  • 防寒対策第一段‼(後編)

    先日、純正のボルトでは短く取り付けできなかった、ナックルガードの取り付けからまいります。  ポッシュのキャプボルト70㎜を購入❗ 共締めして完了です🎵 試運転しましたが、手に風は全く当たらなくなりました。少しくらいの雨なら手袋は濡れなさそうです。 パーツレビューにも書きましたが、やはり少し大きい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 22:05 真時@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)