ホンダ カブ

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

カブ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カブ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • チェーンカバーの脱落したボルト取り付け

    走行中に金属がガシャンガシャン言ってる音がするので点検したところ、チェーンカバーのボルトが1つ無くなっていました。 ちなみにチェーンカバーのボルト4本で右上(今回脱落したの)が6×10であと3本は6×6です この写真は6×10 6×6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 01:48 あーなんか暇だなさん
  • イメチェン

    バラバラ スカスカ ギコギコ バチバチ ヌリヌリ ツヤツヤ クミクミ ニタニタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月30日 21:20 こうじょうちょ(栄輝)さん
  • タカラ塗料で塗っちゃおう

    外せるパーツを外して、塗装する部分に600番でヤスリがけ。あと気になる所にパテ埋めもしました(穴埋め+段差埋め) 今回は見えない所は塗らない手抜き塗装ですw 下地作りが済んだら脱脂(シリコンオフ)+掃除+マスキング!それが済んだらプラパーツに非鉄バインダーを塗ります。それが乾いたら車体の塗料です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 09:36 MaruMaruさん
  • スーパーカブをレストアする㊲ 路上復帰動画あり

    組立と同時進行で進めていたのが登録とナンバーの取得。 また、ナンバープレートを取り付ける時に使おうと、ナンバーフレームを3Dプリンターで自作しました。 実は1枚目は寸法に余裕を見過ぎてスカスカになってしまったので、タイトに設計し直した2枚目です。 外周のはめ込み具合と、下端の引っ掛かり形状もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 00:08 くろネコさん
  • スーパーカブをレストアする㊱ 組立て動画あり

    手配し忘れていたサイドカバーの固定ネジと、リヤショックのステンレス袋ナットが遅れて届きました。 頑張ってサビ落とししたナットは結局新品に置き換えられてお役御免です。 リヤキャリア固定ボルトも純正品を用意していましたが、市販のステンレスボルトナットに置き換えていました。 今回のナットで見た目も揃い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 23:51 くろネコさん
  • スーパーカブをレストアする㉟ 組立て動画あり

    車体を構成するパーツはほぼ取り付けが済み、いよいよ最終仕上げ。 新品を用意しておいた各種ゴムパーツを装着していきます。 まずはステップから。 装着穴にパーツクリーナーを吹き込み、乾かないうちにスルっと押し込んで装着。 ステップ裏の突起が噛み合う部分があるのでシッカリと差し込みます。 続いてキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 23:38 くろネコさん
  • スーパーカブをレストアする㉞ 組立て動画あり

    外装パーツで最も目立つレッグシールド他、カバー類は純正で揃えました。 社外品で安い物もあるようですが、歪みやフィッティングに問題がある場合も多いようなので、確実な純正部品をチョイス。 カブ専門店などのネット通販サイトでほとんどのパーツが揃ったので助かりました。 レッグシールドを付ける前に、ハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 23:57 くろネコさん
  • スーパーカブをレストアする㉝ 組立て動画あり

    マフラーは社外品ですがノーマルタイプの普通の物を用意しました。 サビ落とし・塗装しておいた取り付けステーを固定しますが、位置微調整用に長穴になっているので本締めせずに仮組みしました。 マフラーの固定はスイングアームの付け根のシャフトに共締めなので、ナットを一度外し、ワッシャーの入れ方や長穴の位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 23:28 くろネコさん
  • スーパーカブをレストアする㉜ 組立て動画あり

    スイングアーム付け根にチェーンが直接接触しないようにするガードは樹脂製です。 洗えば再使用も出来そうでしたが、部品は普通に買えるので、わざわざ古い部品で無理をせず新品交換しておきました。 駆動チェーンは流石にエンジンのトルクを伝えるだけあって、自転車のそれとは太さや厚さが違って強度がありそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 23:39 くろネコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)