ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール交換と なんかいろいろ (Dio AF62)

    久しぶりに Dioイジります! Dioの 不具合? 気になっている所? は 3箇所有ります。 ①前輪の空気が抜けていく! ②フロントステム ナット ゆるんでる? ③リア ホイール ゆがんでる? この 3点で お送り致しま〜す! ▼まずは、①前輪の修理からです。 随分前から フロントタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:06 さん
  • ホイール塗装。

    やっと、、、 念願の塗装をしました( ̄▽ ̄) 17mmと12mmのボルトを回して外します。 意外と簡単に外れました! リアタイヤは凄く硬い( ゚д゚) 22mmのメガネと潤滑油で頑張りました。 塗装ってやっぱり難しいですね( ゚д゚) でも、いい感じに完成です( ^ω^ ) 間違えてヴェル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 12:58 りゅー。さん
  • リヤタイヤ交換&エンジンオイル交換

    リヤタイヤがかなり磨り減っていましたので リヤタイヤを交換しました。 ついでにエンジンオイル交換もしました。 リヤタイヤ交換 ¥8,250(税込) 割引クーポン10%引き ホンダ純正オイル ウルトラE1 10W-30 SL 0.7L 無料クーポン使用のため、無償。 推定ODO22824km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:34 910Tさん
  • ウエイトローラー交換

    KN企画の75ccに交換したところ、80ccよりも高回転型で50ccの原付に追い抜かされるようになってしまったので、 ウエイトローラー交換しました。 純正の 8.5*6=51gから 7.5*6=45gへ変更しました 3708km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 14:04 .Tsukasa.さん
  • ラジアルマスターシリンダー

    RCBのラジアルマスターシリンダーです KN企画で8000円くらいで買いました 初めてラジアルマスターシリンダー握ったんですけど、よく聞く「握った分だけ効く」でした。 気持ちいいフィーリングですね カウルは当然つかないので、時間があるときに加工します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 13:58 .Tsukasa.さん
  • 原付を丸ごと1台分解してみる!フレーム編

    続き! エアクリを分解した時は「変な所にブローバイホース」…と思っていたけど、よくよく考えると違うか!? そもそも2ストだし、オイル0.09Lって書いてあるし。 この位置には減速機構があるのだろう! タイヤにプーリーが直結していると思っていましたが、よく見ると車軸がオフセットしています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月1日 12:27 ふーみんFITさん
  • 新品タイヤに前後交換。

    タイヤ側面に深い亀裂があった為、新品タイヤに前後交換しました❗️ ついでにエアバルブも交換。 DUNLOPのD307(3.00-10 42Jチューブレス) 原付のタイヤは安くて最高ですね。 1本1800円ぐらいです。 タイヤ組み込みは大変で苦手です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 16:03 ひーすけ@999さん
  • ギアオイル、エンジンオイル交換

    普段の足として乗っている長男が、Dioのギアオイルとエンジンオイルを交換したいというので、余っていたオイルを使って交換しました。 ギアオイルは注入口と排出口が同じなので、ドレンボルトを外し、まず車体を左に倒して古いオイルを排出し、次に車体を右に倒して新しいオイルを注入します。 規定は0.12リット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 14:01 コボスケさん
  • バルブが折れて、心も折れた!

    空気圧が低そうなので空気を入れようとしたら、電動空気入れの頭の部分がホイールの中心部に当たりうまくいかない。 そこでバルブをちょっと横に傾けて空気を入れようとしたら、バルブが折れた。 一緒に、俺の心も折れた! プロはタイヤ交換時には、バルブも新品に交換するのだろうがDIYではそこまでしていない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月7日 22:26 王舞神 Oh! my God!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)