ホンダ Dio 110 (ディオ110)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

Dio 110 (ディオ110)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    500℃耐えれる耐熱塗料ペン キャリパーにパーツクリーナーをぶっかけて、乾燥させてから開始。 マスキングテープして塗り塗りするけどマスキングの意味をなしてないぐらいはみ出てる ヒートガンで温めて乾燥 裏側も塗り塗り とりあえず完成! ムラムラですな笑 ODO: 361 km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 16:37 マックルさん
  • ブレーキディスク交換

    ブレーキパッドを交換するついでにブレーキディスクも段が付いているぐらいに磨耗していたので交換します。結構気になってました。 キャリパーを外してホイールセンターのロングボルト緩めて抜取ります。 前輪が落ち込まないようにジャッキで補助的にテンション掛けておきます。 外れました。 ディスクのボルトはネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:36 シンヤマックスさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの限界磨耗までは未だですが春に備えてブレーキの分解清掃整備のついでにパッド交換します。 矢印で示したボルトを外します。 aiNETのハイパーブレーキパッド(セミメタル)をチョイスしました。 以下は説明文 ・コストパフォーマンスが優れているだけのブレーキパッドではなく、性能面では安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:18 シンヤマックスさん
  • ブレーキフルード交換(DOT4)

    先週はフロントディスクブレーキパッド&ディスクローターを交換したので、今日は仕上げの作業として、ぱたりろstさんの所でブレーキフルードDOT4を分けてもらい交換をさせて頂きました。(バイクは少量しか使わないのでブレーキフルードを1缶買っても使い切らないと劣化させるだけですからね。) バイザー・ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 17:44 シンヤマックスさん
  • フロントブレーキのパットを交換しようかな?

    2万5千キロを越えたので フロントブレーキパッドを確認したところ さぞ 減ってるだろう と考えてましたが 七割方残っており まだまだ使えそうなので交換しないで様子見です 交換するときはよく確認して 交換しましょう! パッドは廃車になるまで持ちそうな感じです 部品は近くの2りんかんで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:16 クモスケさん
  • ブレーキパッド交換【ディオ110】

    ブレーキパッド交換です。 せっかく外したので掃除します。 遅乾性のパーツクリーナーを吹きかけてブラシでガシガシ。 最後に速乾性のパーツクリーナーで洗ってピストン周りにラバーグリスを薄く塗って終了。 キャリパーサポートも外してスライドピンのチェックをしましたが、サビも無く綺麗だったのでグリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:07 Udaさん
  • ディトナ赤パッド

    ディトナ赤パッド 79854 ≪備忘録≫ 距離:20,000Km 実施日:2021.04.10 純正から今までかなり長持ちしたと 思います(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 07:46 流星さん
  • ブレンボ(新カニ)装着

    純正ブレーキでも特に不満は無かったのですが、 一応私の車体で純正ブレーキだと 少し強めにブレーキすると、 ズギャーーーというかジシャーーーというかジャダーでは無いと思うのですが、 異音と振動が有り気持ち悪かった(*´-`) ブレンボだと改善されたので 満足してます(^^) ブレンボだからという訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月30日 08:02 茶六さん
  • Fブレーキパッド交換

    購入から約3年が経過し各所調整を兼ねて最寄のショップに点検のお願いに行ったのですが、点検は車検と同じ扱いになるらしく予約制で1ヶ月待ちとのこと。そんなに待つならやっぱり自分で出来るところはやってみようと今回はフロントのブレーキパッド交換に挑戦してみることにしました。 【※以下は素人作業です。自己責 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 11:21 uttsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)