ホンダ Dio 110 (ディオ110)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

Dio 110 (ディオ110)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Dio 110 (ディオ110)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーの錆取りと塗装をしてみた

    納車から約8年、走行距離約30,000km。ちょっと駅前まで、に欠かせない相棒ですが、 マフラー周辺の錆が目立ってきたので、サビ落としと再塗装しました。 塗装はモノタロウで購入した耐熱スプレーブラックで行いました。ついでにガスケットも交換です。 作業はこーせー@CookPad様を参考にさせて頂き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 11:46 ほのぼーのさん
  • マフラー錆取り&塗装

    自分的メモ。 ブログへのURLだけ貼り付けておきます。 http://yuuka-alise.cocolog-nifty.com/prevnote/2020/07/post-4a17e8.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 19:00 こーせー@CookPadさん
  • マフラースライダー

    KOSOのマフラースライダーを装着しました。最初はマフラーステーに取り付けようとしたんですがマフラーよりINで意味がないしオイル交換の時にいちいち外さないといけないこともあってマフラーバンドに取り付けました。ただ付属品のボルトでは長さが短いのでM8の80mmを購入してきました。 インプレですがレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:04 ぱらやん@ZX-10Rさん
  • マフラーの準備

    アリエクで頼んでいた部品が到着。 入口内径38.1mm・出口外径50.8mmでオーダーした、ステンレス製の異径パイプです。 これで寄せ集めておいた、エキパイとサイレンサーを接続できるようになりました。 もっとペラペラなもので作ってくるかと思いきや、しっかり厚みのあるステンレスパイプを器用に絞り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 21:32 発破泰三さん
  • GPRマフラー用 エンドバッフル

    取り付け後。 内径約8mm 取り付け前 内径約18mm ホームセンターで買ってきたアルミブロック(20×20×20mm)を、組ヤスリでひたすら削る 旋盤でもあれば一瞬で出来上がってしまうが、そんなものはないからひたすら削る M4のボルト用にタップでネジを切る。 ネジ取り付けと工具用にサイドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 19:32 wilhelminaさん
  • いきなり触媒外しのショートマフラー化

    お金かけずにできる事をと。V125と同じやり方でノーマルマフラー加工します。 いきなり比較画像。買った中古マフラーもガード割れてたので綺麗な所でカバー作りました つけたらこんな感じです。 ナナメ後ろから。RZRで耐熱スプレー使いきったから未塗装です。 走行テストして良さげなら耐熱買ってきます 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:40 0332さん
  • 通勤マフラー2本目製作その1

    余ってたノーマルとGSX-R125のノーマルニコイチ作ります。 サンダーで欲しい所バサバサ切って ありゃ駄目か 切る位置変えてバリ取りしたらジャストサイズ☝️ 買う時どれだけ妄想出来るかが勝負すね あとは家に有った廃材からステー切り出して マフラーも色塗って 今回はわざと文字残してみました🤔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 17:50 0332さん
  • マフラーステー塗装。

    青空駐車のためあちらこちら錆が出てきました。マフラーを外してシリコンオフで脱脂してからプラサフを吹きました。 乾燥してから黒を吹きました。 少しはきれいになりました。が、通り雨が近づいてきてあわてて作業をしていたので完璧な作業とはなりませんでした。また暇なときにやりたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 18:30 dio110jf31さん
  • 通勤マフラー2本目製作その2

    いろんな角度からどうぞ ほい ボディラインと合わせるのばっか気にして 出口ちょっと傾いちゃった🥴 繋ぎ部分は最小限にしたから目立たない 適当な性格出ちゃったダサいステー😵‍💫 エアクリばっか出てる感有ったから左右対称になったかな? 左からじゃ変化無し ホントはカブのノーマルでロング管作りたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:07 0332さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)