ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio Cesta(ディオ チェスタ)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Dio Cesta(ディオ チェスタ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションライトLED化

    ディオチェスタ納車後の初カスタム。 ものすごーく簡単なところから手を付けます。 ポジションライトのLED化です。 作業前の状態はこんな感じ。 前からのネジ2本で止めてあるだけです。 なめないように気を付けてポジションライトを外します。 凄く劣化しています。。。 ちょっと触ると劣化したプラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 21:51 Cesseさん
  • メーター照明 LED化(今までのメンテまとめ⑧)

    22/11 メーター照明の電球が二つとも球切れ。他をやってるときに気が付いた。 聞いたら、夜は暗かったがここに照明があるとは思わなかったとのこと。なので、いつごろ切れたか不明。 22/11 使えそうなT10白色LEDの手持ちはこれだけ。 合計8チップ搭載で13.7V時42mAの品。 22/11 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月21日 15:36 ふぃんちさん
  • 本命LEDヘッドランプバルブ取付け、案外容易(LED化検討⑥(終))

    発光色は白色LEDで一般的な6,000k。 明るく、ちらつきもなく、当初の期待以上の出来上がりとなりました。 ご参考; https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/3372786/12194947/parts.aspx LEDバルブをそのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月6日 21:00 ふぃんちさん
  • LEDヘッドランプをPH7からPH8xへ改造する(LED化検討④)

    備えのLEDランプはソケットがPH7仕様で車体に合わないので、そこは丸ごとPH8xソケットへ置き換えました。 フランジ・LEDチップ間距離Lは27.2mmで、目標通りの出来上がり。 明るさの問題はあるけど、とりあえず備えとしてはOKです。 元のLEDランプのフランジ・LEDチップ間距離Lは実測2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 00:04 ふぃんちさん
  • PH8x電球のフィラメント位置を測る(LED化検討③)

    買ったLEDランプはそのままでは付かず、なにがしかの改造が必要です。 その為、PH8x電球の発光点の位置を調べ、改造の目標値を決めます。 具体的には、フランジの3点の突起面からハイビームフィラメントの中心まで(L寸法)。 後は、これはついでだけどフィラメントの長さ(W)とハイロー間の間隔(d)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 19:27 ふぃんちさん
  • LEDヘッドランプを4種光らせてみる(LED化検討②)

    LEDランプを車体に付けて光らせてみます。 DC安定化電源では確認済みだけど、実際のバイクの交流電源だとどうなのか。 写真右が今回本命のDC/AC両対応品。ただ、取り付けがうまくできるか分からない。 折角なので、手持ちの他のも同時にテスト。 写真中のはDC対応ファンレス品。 左はMT07に使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 08:18 ふぃんちさん
  • ヘッドランプ交流波形がひどい(LED化検討①)

    LED化の方向で検討を始めます。 ヘッドライトの駆動は交流らしく、先ずは実際どうなのかのチェック。 電球の所の電圧をテスターでみると12.67Vac。回転を上げてもほとんど変らず。 電球の短命は電圧高過ぎの懸念があったけど、それは大丈夫そう。 オシロで見ると、かなりいびつな交流波形。アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月28日 11:58 ふぃんちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)