ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KTS装置完了!

    先ずわフロントばらし(^-^) すんなり行けました! 少々短めに設定σ(^_^;) とりあえず指が入るか入らないかくらいにしときました。 まだまだ下げ幅あります(-_^) 続いてリヤ! バネがなかなか抜けなかった💦 やっと抜けました(^-^) アルカンジャッキも大活躍! 楽だし安定感があって使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月17日 15:20 タケローさん
  • 車高調とアライメントのセッティング

    こんな感じですね、いつものショップでの。 アライメントも調整し、フェンダーまでを FR670mmRR665mmに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 11:50 かつかつ かっつんさん
  • 車高調+新規ホイール

    20インチに変更・・・。 ブランド名は調べていませんが、1ピースで上等! タイヤは最近ヨーロッパで使用されているHANKOOK 225-35-20 8.5×20 +43 前の19インチ:メッキホイール!! やっぱり、ユーロ系にしたいから・・・。 ごくろうさまでした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 13:56 Kattsun m( _ ...さん
  • エリシオンに10Jを入れてみる

    車高調で車高決定⇒純正ホイールで干渉箇所確認&対策⇒ホイールのみ装着しツメの処理決定⇒ツメ折り⇒投入完了 さすがにタイヤハウス内、内側はタイヤのみ干渉します。追加工予定。 っつーか純正ホイールでもタイヤは内側干渉していた(汗 上から見たところ 出てる? 装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月14日 12:35 あきみっつぁんさん
  • 塗って剥がせるMagicスプレー

    ゴールドディスクに飽きたので、剥がせるラバースプレー購入。 色はシンプルに艶消しと迷ったが、今回ブラックを選択。 準備として新たに100均で、丸ラベルシールと指サック〈大〉を購入。 塗らない部分をマスキングしたら、ピアスに丸ラベルシールを貼っていきます。 ピアス部分を簡単にマスキングww ナット部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月27日 22:03 ☆シオン★RSさん
  • ガリ傷補修

    去年買ったばかりのホイール。 大雪で縁石なんかまったく見えなくてガリっとやっちゃった。 色塗りだけしてましたが、、、 『目立つなぁ。』と言われ傷をうめることにしました。 気にしないつもりでしたが他人に目立つと言われ心の傷も目立ってきました(*_*; 薄付けパテ盛って1000番でならしました。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 16:25 ろっしーにさん
  • タイヤ交換

    純正アルミお疲れさまでした。 タイヤもヒビあるしデザイン嫌いなので交換。 インチアップも考えましたが予算やら乗り心地やら考えてインチダウン。 しかも鉄チンです。 〇ふ億でていどのいい16×7Jみっけ。 ヴェゼル純正らしいです。 ポチリましたとさ。 程度最高で満足です。 出品者に感謝♪ 純正が6.5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 07:13 ろっしーにさん
  • スタッドレスに履き替え

    去年買ったやつですが、ホイールとセットの物 BSのST30という、安いタイヤです(^_^;) ホイールは通常ならオフセット+53の所を+45にしてもらいました いい具合かな? しかしフェンダーとタイヤとの 隙間気に入らんなぁ 早く車高調入れたい|( ̄3 ̄)|

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月13日 12:25 むぎわら@さん
  • ベアリング交換

    時速40キロを超えた辺りから、どこからとも無くウィーンと電子音みたいな異音が出始めました。 初めは風切り音やエンジン音かと思いましたが、違います。 停止すると聞こえません。 40キロ以上で発生するため、窓開けて、耳を傾けるしか出来ず、場所の特定できません。 1ヶ月放置しましたが、耳触りの音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月13日 20:48 トシRR6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)