ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • プレステージ バンパー取り外し作業 その①

    基本的にはエリシオンと作業内容は一緒です。 ①はネジ②はボルト③と④は丸ピン⑤はフックになっているので、それぞれを外していきます。 先ず下準備として、グリル上部のカバーを外します。 赤○の8ケ所をマイナスドライバー等で外します。 矢印の方向にスライドさせると外れます。 ①のネジを+ドライバーで外し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年3月12日 22:20 やぎにゃんさん
  • プレステージ バンパー取り外し作業 その②

    両端のバンパーを浮かせながら、ライトとバンパーのスキマ奥にあるコの字型のフックを-ドライバー等でコジ開いていきます(バンパーを傷付けない様に注意してください)(左右各4ヶ所) ※力任せにバンパーを広げすぎるとバンパーが白化するかも知れません。 ここは焦らず慎重に行ってください。 で、最後にグリル裏 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2008年3月12日 22:45 やぎにゃんさん
  • 無限アンダースポイラー取付(その②)

    つづき ここまで出来たらあとはバンパー外しとスポイラーの交換のみです♪ 装着前に一応点灯テスト… なかなかいい感じです(^^) バンパー外しは割愛して、本題のスポイラー交換です。 先ず、バンパーとフロントスポイラーの分離です。 赤丸印のネジやボルト、クリップを外します(右側も一緒) あと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年11月27日 17:55 やぎにゃんさん
  • 不明マルチディフレクター Lsize

    早起きしたので、仕事前に取り付け! もう何回もこのシリーズは手帳に書いてるので省略ww ただ、今回はLsizeを発見したので試してみました。 付属品にタッピングビスも付いてたので、すぐに作業出来ました。 左がいつも購入してるM size 右が今回購入したLsize 取り付けるにあたり、張り出し加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年11月4日 22:40 ☆シオン★RSさん
  • 汎用リップスポイラー 第2段 リアバンパー

    この様な形にカットしました。 フロント同様 パーツクリーナーでふきふきしてからドライヤーで温めて貼り付けて行きます。 3㎜の下穴を開けまして。 4㎜のステンレスのタッピングビスでとめました。 こんな感じになりました。 が フロント同様 色目はダサいので またまた4D カーボンシートを ラッピング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 21:51 yasswyさん
  • 無限アンダースポイラー取付(その①)

    今回は無限のアンダースポイラーを取り付けました。 バンパー外せる方、外したことがある方ならフロントスポイラーの交換のみなので比較的簡単です。 ポン替えだけだと面白くないので同時にデイライトも付けてみました♪ 先ずデイライトですが私の購入したベンツ風デイライトは防水処理があまり良くないとのととな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 17:08 やぎにゃんさん
  • Hood deflector取付

    インサイトと取り付け方は同じだったのでサクッと完了です。 ステー等の仕上がりが粗いんですか、インサイトのクリアーと違う黒の半透明なので、目立たなくて助かりました。 ボディカラーも黒なので分かりにくいですが、サンバイザーに似た半透明感です。 飛び石でハゲたグリルと、劣化してきたフロントライトのク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:59 (財)宇宙規格さん
  • テールゲートスポイラー交換

    未塗装のFRPパーツ。外から見るといいデキ ・・・・だが空気抜きの穴から覗くとガラスマットに隙間があって、外の光が射し込んで来る(笑 黒サンに相談したら、発泡ウレタンを詰めろとの指示が... 早速やってみた。 効果の程は・・・・・判らん(汗 TARIKI塗装、ついでにTARIKI取付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月12日 12:46 真田左衛門尉百吉さん
  • 汎用ウレタン リップスポイラー交換

    フロントバンパーに付けている汎用リップスポイラーが擦れて来たので、交換します。 以前 2セット購入してたので 今回も SAMURAIウレタン汎用リップスポイラーを取り付けます。 前回は 左右に分割して取り付けてましたが、今回は全面に取り付けてみます。 グリップで仮止めしてカーブ部分をギザギザにカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 20:18 yasswyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)