ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 備忘録 GD純正ストラットボルト取付

    以前乗っていたGD用のボルトが見つかったので取付。(純正14mm→12mm) ODO:110105km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:10 KiNChanさん
  • 足回り(フロント)の異音解決

    前回仕様変更で組み着けた状態がこちら。 純正ベアリングにガタがあったので交換しました。(別途、少し工作して貰いました) 純正マウントブッシュは抜くことにしました。 あれだけガチャガチャ言っていたのが、試行錯誤の作業のお陰でほぼ無音になりました。 しばらくこれで様子見します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 22:17 Aya_sさん
  • 足回り仕様変更

    スプリングをメインに、足回りの仕様変更をしてきました! ~仕様変更後~ F:ピロ化(クスコ製) F:フリクションレスシート装着(スイフト製) R:ベアリング付きスラストシート装着(リジット製) スプリングF:9→12kg/R:8→14kg(クスコ→サスペンションプラス製) アライメントも少し弄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 18:46 Aya_sさん
  • スタビ交換

    サブフレームおろしたついでにコレも交換 私のフィットは前期 後期用のものに交換 太さは20→23ミリに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 22:33 てつ⑧FITとサモハンさん
  • CUSCO リアスタビバー取付

    CUSCO リアスタビバーを取付してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:43 みどりんさんさん
  • BLITZ ZZ-R車高調取付

    BLITZ ZZ-R車高調の取付をしてもらいました。 純正部品を使う部分は新品を用意してもらい取付をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:42 みどりんさんさん
  • フロントスタビライザー交換

    年末のいじりネタその2。 先日ゲットしたSPOONスタビに交換。Φ28です。 1番苦労したのが、ブッシュのつけ外し。スパナでチマチマ回しました。リヤ側ボルトは内側からであれば小さいラチェットで回せました。 先輩方の記事を参考に助手席側からコネコネしながらなんとか抜けました。スタビリンク以外は何もバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 21:05 ましゃはるさん
  • クスコストリートゼロ装着

    整備手帳というより綺麗なうちに画像を残したかったので😀(だったらフォトアルバムでもと思ったけど😅) まず左フロント😀 装着時走行距離:251390㎞ 右フロント😀 左リア😀 画像の減衰ダイアルが8段になってますが、3段にしました😅 右リア😀 マフラーも磨いてしまいました😙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 10:29 祭り大好きさん
  • リアスプリング交換

    この2~3ヶ月、リアのスプリングがヘタったのか🤔キシミ音と歪みが酷くなったので、先日スプリングマウントラバーを購入して秋田帰省前に自分で昨年7月に交換していなかったリアのスプリングを交換しようとしたらストロークが足りず断念😑 すかさずタイヤ館にお盆連休前に予約して交換してもらいました😅 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 14:40 祭り大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)