ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • キーレス電池交換

    カテゴリーがこれで良いのか分かりませんが、最近キーレスの反応が鈍くなってきたので予備キーと共に交換しました😀 整備手帳に見当たらない😑けど、パーツレビューに2019年12月にmaxellのCR1616をアップしてたので、4年5ヶ月振りかな🤔 今回も妥当なPanasonicではありません😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 16:47 祭り大好きさん
  • ドライブレコーダー ON/OFFスイッチ取付

    覚え書き ドライブレコーダーで駐車監視をすると少しずつでもバッテリーにダメージがきそうなので、家にいる時は手動でケーブルを抜いていました。 しかし今度は抜き差しするケーブルが痛みそうなので、消したい時用にスイッチが欲しい!と思い、スイッチを付けました。 使ったのはエーモンのロッカスイッチ(3214 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 18:46 (^ω^)★さん
  • ドライブレコーダー VANTRUE N2S 取付・交換

    覚え書き。 以前から取り付けていた Driveman 720s の寿命がきていたので取替。シガーから電源をとって吸盤での仮取付はしていたが、部品が届いたのでやっと交換できた。 VANTRUEのFacebookのフォローとAmazonレビューでプレゼント1つ、youtube動画投稿でプレゼント1つ貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 20:14 (^ω^)★さん
  • AirTag設定

    iOSを14.5以上へアプデ。 iPhoneを探す、位置情報サービス、Bluetoothオンを確認。 AirTagの電池絶縁シートを抜いて起動させ、iPhoneに接続メッセージが出たら、カスタム名、絵文字を設定し、設定内容確認を経て設定画面へ進んで完了。 設定したAirTagはグローブボックスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 20:45 ほし★さん
  • ドライブレコーダー取付 (COMTEC ZDR026)

    COMTEC ZDR026がヤフオクで安めでゲットできたので。 リアカメラの配線から。このグロメットに穴開けてリアゲート内に配線通しました。 一番苦労したのが、リアゲートのブーツに配線を通すところでした。コムテックZDR026のケーブルのプラグがL字型なので。ブーツを指で押しつぶして楕円形にしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 20:08 Tomonn-M92Fさん
  • ドライブレコーダー取付 (COMTEC ZDR026)

    COMTEC ZDR026がヤフオクで安めでゲットできたので。 リアカメラの配線から。このグロメットに穴開けてリアゲート内に配線通しました。 一番苦労したのが、リアゲートのブーツに配線を通すところでした。コムテックZDR026のケーブルのプラグがL字型なので。ブーツを指で押しつぶして楕円形にしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 20:06 Tomonn-M92Fさん
  • スマートキーバッテリー交換

    昨日の仕事終わり日にフィットに乗ったら、キーバッテリーの表示が!(^_^;) 前回いつ変えたのか?忘れてしまいましたが、2年位経ったと思うので、いい時期かと。 フィットのスマートキーバッテリーは、CR2032です! 交換は、キー本体の凹みにコインを嵌め込んで、分解すると、電池が見えてきます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 12:48 あゆワゴンMRさん
  • キーレス交換

    電池交換しても駄目なんで、中身の交換します。 工賃込みの値段です。 やっぱりキーレスは便利ですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:23 だゆみさん
  • ドクロステッカーの目が光る防犯LEDランプを作製

    ソーラー式の防犯LEDランプをドクロステッカーの目が光るように設置してみました。 使用したのはポイントランプレッドって商品名(?)の防犯LED¥1830 日中にソーラーユニットで充電した電力で暗くなると2個のLEDがチカチカ点滅します。 ソーラーユニットが振動を感知すると速い間隔で点滅し、長い時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月18日 19:41 Neziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)