ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 小物①:ドアストライカーカバー

    最近 あんまりまとまった時間がとれない!&我がFITもそこそこ仕上がった?ので小物を物色(笑。 第①段としてドアストライカーカバーを付けることにしました〜。 純正は当然ながら全裸状態です。 ちゃちゃっと取り付け! 樹脂タイプが多いですが あえてアルミ製を選んで見ました、よってハメ込みでは無く両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 12:42 clear8さん
  • サイドシル耳部位ミスリル施工

    サイドシル下の耳部位にミスリル施工を行いました 裏側はコーキング剤がタップリだったんで表面に施工 サイドステップが付いてるのと、ボディカラーがシルバー系ということもあり、表面でも目立ちません フロントジャッキポントからリアジャッキポイントまでを施工 これで"縦"に対しての補強が入ったことになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 01:47 けいん@さん
  • ドア開口部へのミスリル施工

    前後のドア開口部へのミスリル施工を行いました ハッチゲート同様、施工後はゴムモールに隠れて見えなくなります フロントドア施工部 リアドア施工部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月13日 00:25 けいん@さん
  • サブフレームにミスリル施工

    施工前です 以前リジカラ装着箇所への施工はしてましたが・・・ 施工後です 施工箇所はお任せでお願いしました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 22:32 けいん@さん
  • バルクヘッド前面にミスリル実験施工

    フロント側の補強を狙ってバルクヘッド前面側に施工してもらいました 施工自体はバンパー等の大掛かりなパーツを外さないで塗付できる箇所に行っています 下部~左側 下部~右側 上部 イメージ的にはフロントのラジエターを囲うような感じに施工してもらいました 効果自体があるのかは実験施工なので不明です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:39 けいん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)