ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 車中泊ベッドの作り方

    春秋シーズンの基本状態 寝心地は幅が狭い事以外は自宅の寝具と大差ありません。 寝袋はワイドタイプ(幅90cm)を使ってますが、窮屈さも感じず、寝返りもしやすいので重宝してます。 フィットは特に加工やベース部分を自作しなくても、寝床が作りやすいクルマだと思います。 まず、後席を前倒し 助手席の前後調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:11 Tango@GE8さん
  • フロアマット塗装

    前々から思ってました 無限のフロアマット カッコイイ 欲しい けど 結構なお値段 なら、少しでもそれっぽくしてみよう ということで、グリルの塗装ついでに マットも塗装しました。 使ったのは染めQ ・ベースコート ・ブリリアントレッド 今回は縁だけ赤にしたいので 塗る個所以外をマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 13:27 kataageさん
  • 車内収納部異音対策(その2)

    先日、運転席エアコン吹き出し口前ドリンクホルダー底に滑り止めシートを敷きましたが、空き缶を置くと横に当たってカンカン鳴るので、そちらにもシートを貼ることにしました。 先ず、おおよその型紙を作って、縁になる部分に両面テープを貼ってからカット。 貼ってみました。 まだ少し鳴ります。 、、、と言うか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 13:35 ほし★さん
  • 車内収納部異音対策(その1)

    センターコンソールはカーマットの余りを使用。 ハサミを入れたところの生地が結構抜けてボロボロ。^^; 敷いたらこんな感じ。 運転席エアコン吹き出し口前ドリンクホルダー用。 横方向は気持ち大きめ、縦方向はホルダーを畳んだ時のサイズを基準に滑り止めシートをハサミでカット。 敷いたらこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 16:33 ほし★さん
  • ダッシュボード

    ダッシュボードのガラスに写りこみ対策で、黒い布やら敷いて色々試したけど ベルベット生地の黒が凄い効果発揮❗ 純正オプションで無いのが不思議なくらい(笑) 黒のフリースやフェルト生地でも効果はあるけど、ちびっと 反射するんだよね" 偏光のサングラスするのも面倒だし(笑) ちょっと高いけど(1500円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 18:30 まおまお_さん
  • フロアマット縁取りレッド塗装

    だいぶくだびれてきたフロアマット・・・お手軽にイメチェンできないものかと思い、別用件で買っていた缶スプレーを用いて縁取りを塗装してみました。 使うのはホルツのボディー用缶スプレーですが、塗る相手もどうせポリエステル系の樹脂繊維なので問題なしです。 色はスバル車用のシャイニーレッドマイカ。これがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月20日 13:16 蒼河さん
  • 142.目隠し板の制作(フロント)

    リア制作後に材料が余りましたので、フロントも半分は隠せそう。 まずは台紙を作ります。 できました。 左右分の2枚制作。 装着するとこんな感じです。 全面覆いではないので、簡単に外せるからフックは未制作。 暗くて見にくいが、無いよりはまし。 フロントガラスにはサンシェード付けるのでいいかな? 余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 23:04 ☆TMY☆彡さん
  • 141.目隠し板の制作(リア)

    リアガラスの型をとります。 切り出しました。 PPシートには裏表がありますので、ザラザラ面が社内側になるように切りました。 台紙より2枚製作しましたよ。 上部の中央付近に穴を開けました。 穴あけ部分にコンベックスを取付。 装着!バッチリです。 ガラスのパッキン部分に軽く押し込んで入れます。 で、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 22:20 ☆TMY☆彡さん
  • 静音か?vol.3

    ロードノイズ低減マット(M)を活用。 1番下のマットを捲り剥がし、鉄板剥き出しの所に敷きました。 フットレストを避ける為、要.切り取り。 感想。 「ンゴ~~!!!」が、 「ンコ~~!!!」に。 (`Д´メ)ゴルア!が、 (・Д・)コラァ!に。 って感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 13:23 メガネックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)