ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットRS

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット [ RS ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • カーボンカッティング貼ったっす。

    何気にRSなのでレーシーな雰囲気に仕上げたいな~とか思ってまして EK9っぽくインパネをカーボン風に したらイメージ変わるかな? と、思いレーダーの配線処理する ついでにカッティングを貼ることに。 で、いきなりですがカッティング 貼り付け後です。 気分的にレーシーになった 気がします。 でもよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月11日 22:46 しびっくま9000rpmさん
  • スエード調に張り替え③

    交換の物が届いたので、置いたままにしてた内張りのシートを剥がします。途中硬かったのでヒートガンで温めながら剥がすとすんなり行った。 窓操作する部分を更に分解。 こんなに細かくバラせたのねここ。 クッション付きスエードの難点。 厚みがあってよろしいのけれど、クッション部が非常に脆い。くっ付くと表面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 00:14 --kazu--さん
  • スエード調に張り替え②

    作業風景は写真撮る余裕無かった…フロントガラス下のパネルは、どう頑張っても外せずに断念。 あちこちネジ止めしてあるし、なんなら助手席側のエアバッグまで外さないと無理っぽいみたいだったので。 別カメラ これで大きいとこが落ち着いたので、次はドアの内張りに移ります。 そしていきなり時間を消し飛ばすッ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月20日 13:44 --kazu--さん
  • エアコンパネル スエード張り替え

    今回はエアコンパネル辺りを攻めます(^。^) 大分解体も手馴れて来た感じ 液晶周りを塗装する為入念なマスキング。 アームレストもこの時一緒に塗装。 塗装した後、スエード貼るために中身を取り外そうとしてる図。全部爪止めかと思ったら、一部ネジ止めしてあって、気付くまでに時間かかったorz 画像は基盤を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 23:30 --kazu--さん
  • カーボンシート

    まずは内装から...オーディオパネルがなかなか曲面きつくて難しかったです。若干のシワはDIYの勲章w ジェントルないじりを目指して、とりあえずボンネットにもカーボンシート貼り付け!ゆくゆくは本物にしたいですが、クリアのぼやけが目立ってきたので一旦間に合わせ!そんでもってアイラインフィルムは一旦撤去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 12:21 むーぱぱ@GE8さん
  • スエード調に張り替え①

    今月は内装強化月間と勝手に決定。 ついにスエードに手を出しました。 商品の詳細は後程パーツの方で。 写ってるのはステアリング下のカバーにスエードを貼った直後。割とすんなり貼れて LV1はクリアというところ。 この為に一緒に用意したヒートガンも使用せず。 さぁならばLV2行こうか、と用意したのはこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月5日 01:09 --kazu--さん
  • エアコンパネルの塗装

    中から手で持ち上げるだけで外せたのでお手軽。 むしろ取り外した後の分解が、ツメガッチリで結構辛かった。 脱脂して、サフなんちゃらを吹いて、 タミヤのTS-92メタリックオレンジを吹いた図。 このオレンジ、思った以上に良い色で、見映えする…! 真ん中のパーツはシフトノブのブーツ固定するあれです。こっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 18:45 --kazu--さん
  • カーボンシート貼り付け

    アストロプロダクツのカーボンシートでボチボチと貼り付けしました。 仕上がりがイマイチ💦 フロントドア オレンジが気に入らなかったのでw リアドア フロントと同様w オーディオエアコン周り。 助手席側。 運転席側。 ステアリング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 23:43 のぼ@GK5&じぇべる乗りさん
  • CarbonBlack NewTrial #7

    作製しようと思っていた箇所を 無限パーツで補ってしまった 余り物で加工 此処に貼る事にした 取付けの為色々触っていたら外れた 外れるの知らなくて、壊したかと思ったw 車庫の中は寒いので 室内で作業出来るのは有難い お陰で集中して貼れた BOXの中も貼ったので満足 外観も貼って有るよ☆ 取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 14:31 periodさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)