ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィットGR/GS

フィットの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フィット [ GR/GS ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バリアブル間欠ワイパー(ポン付け編)やっと完了 1年後(笑)

    動作確認含めてやっと完了しました。 配線と部品調達したのが去年の夏です(笑)。 実は部品調達後、即、ポン付けしたのですが間欠動作せずに元の4秒固定動作のまま(泣) 配線問題かーー!また下回り掘り起こすのはヤダーー!(泣)腰痛めるしー!(泣)  ってことでずっと放っておいておりました。 再考したこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月20日 12:39 ゼニガメ号さん
  • 電装品メイン制御パネル

    前照灯レベライザースイッチのセンターコンソールへの移設に伴い、行き場をなくした各種スイッチやヒューズの整理が完了しましたのでご報告します。 今回の作業では、近く迎える車検に備え、ウインカーポジショニング装置のOn-Offスイッチを増設し、瞬時の機能オフへの要求にも対応可能としておきました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 15:57 Fit電装系さん
  • レーダー取付

    以前の車からの載せ替え、ミラー型のレーダーです。接続は、OBDからカプラーオン。適合表に載っていませんでしたが、フィット3と同じ設定で動作しました。これで、タコメーター表示ができて便利です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:44 ☆かきのたねさん
  • 電源取り

    ETC車載器とドライブレコーダーの電源取り。 みんカラの先人達が活用してるヒューズボックスの近くの空きコネクタから取るのに、ポン付けのカプラーを買ったのだけど、うんともすんとも言わない。さらに先人たちの足跡を探すと、36番にヒューズ挿さないとダメなんだって(空いてるコネクタなんだからそりゃヒュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月5日 21:04 shirochappyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)