ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 2回めのショップ作業 アライメント調整

    最近のガソリン高騰で、燃費対策でもしようかとDIYでの巻き尺サイドスリップ(トー)調整、ロックナットが緩まないので微調整が大変でした。 筋力の限界を感じたので以前作業してもらったショップに行ってアライメント調整をしてもらいました。 3年前の作業時間は2時間、今回はその半分の1時間でした。 設定値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月2日 09:23 aki(^^)vさん
  • (ノ∀`)アチャー アース線撤去でアライメント狂ったけど「幸せのレシピ」で♪復活動画あり

    戦略的政策も出せない、 金融リテラシー無いグダグダ政治家の発言、ガソリン高騰・・・ とりあえずPCU(ハイブリッド車のインバーターやコンバーターの電子基板が入ったアルミケースで密閉された箱で、)の電磁ノイズを改善しようと、2年前から純正アースと平行にPCUから右ストラットダンパータワーにアース線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月13日 23:08 aki(^^)vさん
  • 毎度ですがハンドルセンター(スラスト角)修正

    購入店での整備能力に見切りをつけて近所の店で車検ついでにフロントの1G締め直しを再々度だったかな?やってもらいました。 その時のトー設定から3000km走行しました。違和感が明確に認識出来たので修正依頼しました。 修正はほぼ空欠タンクでトーゼロにセットしてもらったので満タン時にトーイン側になってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月6日 00:52 aki(^^)vさん
  • 純正サス 1G増し締め(自重締め直し)Ver.3 リヤのみ トーイン1mmに改善

    去年の9月以来、リヤサスのアーム部の1G締め直しを再度実施しました。 画像は去年の物で修正前です。トーイン2mmです。 4mm→2mmと、去年からディーラーで修正してもらいましたが、他のフィット3のSパケより大きい値だと感じていました。 1/2インチ角のツールを友人宅で借りました(19mm浅型ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月6日 03:14 aki(^^)vさん
  • 今季4回目のトーイン調整

    この冬、2015年11月スタッドレスタイヤにしてから 12月6日 1.5mm→ 下手なDラ 1月15日 3mm → 計測ミスによる 2月19日 1.5mm→ スラスト角修正 と3回調整しました。 整備記録としてのメモです。 調整前、左7山 調整前、右5山 スマホで撮影、拡大してねじ山を数えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 02:47 aki(^^)vさん
  • 妻同乗インプレ追記あり 純正サスの1G増し締め(締め直し)と光軸調整

    高速道路のうねりや、逆バンクなど様々な路面状況において、誰もが安心して走行出来るような車が良いですよね。 今までミッション2回交換している為、その都度フロントの足回りの調整をしてもらっていました。そのため、フロントの安定感は合格ですが、車全体としては、2トントラックにあっさりと追い越されています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年9月13日 19:54 aki(^^)vさん
  • 純正サス 1G増し締め(自重締め直し)Ver.2 リヤのみ トーイン2mmに改善

    2015/09/12に1回目の1G増し締めをディーラーでやってもらいました。 その時は乗り心地が靭やかに、優しくなり突き上げ感が無くなりました。 しかし、2000kmも走るとしっくり来ない所が判って来ました。 1 後輪でギャップを超える時、左と右で振動の伝わってくる音と衝撃が少しだけ違う 2 1時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 00:27 aki(^^)vさん
  • アライメント調整に行ってきました

    サス交換から300kmちょっと走ったので、ショップにアライメント調整に行ってきました。 調整後はロードノイズの減少と直進安定性が増したように思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 22:10 .やまちゃんさん
  • トー角調整

    車屋さんに、サイドスリップ調整をお願いしたところ、丁重にお断りされたので、調べて自分でやることに( ^ω^ ) 作業前の右前 作業前の左前 まず、タイロットのロックナットを緩めます。 ほんまかた過ぎ。 もやし体型の僕が車いじるんに最大の苦労はボルトを緩めれないことです笑 ロックナットを緩めたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月2日 10:47 ☆秀明☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)