ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライジング③

    左がサブウーファ搭載後で、 右が初期段階(一週間程前ですが・・・) だいぶスペクトラムが綺麗に整いつつあります。 エージングが進めばもっと聞きやすい音になるのかなと。 実際には、サブウーファのコントローラで低音のボリュームを少し盛って聞いています。 リアルタイム・スペクトラム・アナライザも外部マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 23:00 Merikenさん
  • イコライジング②

    ※シャッター切るときの音入った(汗) おおむねフラットにできました。 上記結果を元に、イコライザーをちょこちょこ調整。 隠れていた音がジョジョに出てきました。 うーん。 今日はここまで耳がおかしくなりそう(汗) ピンクノイズ聴き続けると難聴みたいになりますね(汗) 楽器それぞれの立体感や、厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 00:47 Merikenさん
  • イコライジング①

    少しづつエージングもされてきて、 最初は多少きつかった高音も、 落ち着いてきました。 んで、ちょこっとイコライザーいじろうかと。 便利な世の中になりました。 スマホのマイク使って、ピンクノイズ(ザーって音源)を拾ってアナライジングできるアプリがあるって言うんだから。 MDV-Z700はそれほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 00:11 Merikenさん
  • やらかした為

    走行中に音が突然小さくなったので車速連動を効かせ忘れたと思ったら効いてました… 内張りを剥がしてみたら、端子が軽く外れてました… ついでに軽くデトニングしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 15:06 よーへいΣ(゚д゚lll)@ ...さん
  • ツィーターの修理

    ツィーターが鳴らなくなったので配線関係をチェックしました。 この部分(メインスピーカーとツィーターの分岐部分)の接触不良でした。 配線をもう一度はめ直しただけで症状は収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月9日 23:11 ABBEY ROADさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)