ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • (静音計画#02)ドア、リアハッチトリム内遮音 [ GP4 ]

    GP4はロードノイズが割と盛大に聞こえてくる車です。もちろんそれはスポーティな性格ってことの裏返しでもあるんですが…。 結論から言うと、今回の施工で「体感できるレベル」までには遮音出来たかと思います。当然ですがデッドニングとは少し趣旨が違うので、間違ってもドア開閉時の音が重厚になったりはしません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月17日 10:34 YATAさん
  • 風切り音防止テープを再施工。

    今までフレームではなく、ドアにテープを貼ってました。 まぁどっちに貼っても機密性高めるって点ぢゃなぁかわんないかと。 今回は余っていたテープを使ってフレームにもつけてみました。 (余るほど買ってしまった・・・。) フロントドアのみ、フレームとドア両方にテープを貼ってあります。 リアドアはドア側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 07:47 Merikenさん
  • エーモン 2652 静音計画 風切り音防止テープ

    ドアを閉めた時の音の向上に№2652のモールと購入。 モール施行後の1週間後にやっとこさ施工。 フロントとリア用に2個必要ですが、1個買い忘れてしまいましたw 毎度ながらなんか忘れますwww 年のせいなのかな~(泣) わざわざ整備手帳にUPするまでも無いですが、自分の日記代わりにww まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 21:50 Manzoo♂さん
  • エーモン 2650 静音計画 風切り音防止モール

    2週間前位になりますが、ドアを閉めた時の音の向上目的に購入。 フロントとリアドアの間、リアドア側に貼ります。 ハサミがあればOKです。 整備手帳にあげるまでも無いですが、日記代わりに♪ まず、貼る位置を確認します。 えーっとなんだっけ? そうそう、シリコンオフで汚れと油分を取ります。 んー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 21:27 Manzoo♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)