ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け

    MT専用になってますが 付きますよね 説明書にはカーペット剥がして シャーシに直接ビス止めになってます GK5の時もこれで付けましたが 純正の足置き 裏が3cm位の発泡素材なので 穴開けてアンカー打って そこに25mmのビスで固定してます GK5の時この取り付けでサーキット行きましたが取れなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:16 アスラン.ザラさん
  • (FN2純正)フットレスト取り付け [ GP4 ]

    A/Bペダルがメタルパーツなので、やっぱりフットレストも金属がいい! でも、純正OPの設定はありません(←まあまあの難題)。いろいろ悩んだ結果、シビックタイプRユーロ(FN2)の純正フットレストを流用しました。 *写真は仮合わせ。 幅はGP4とほぼ同じ、高さはFN2の方があります。…と、ここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 23:01 YATAさん
  • フットレスト取付

    フットレスト(今回は、RAZO スーパーグリップペダル フットレスト シルバー RP124)とドアストッパー(今回は、セディアのを2個)を用意します。 ドアストッパーは突起部をカッターで切り落とします。 プレート側はネジ固定、車体側は両面テープでの固定になるので、綺麗にそぎ落とす必要はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 00:28 あかみんさん
  • スーパーアクセルⅡ

    スーパーアクセルⅡ(CVT)に交換しました。 初期の感想としてはECONモードでもアクセルのもたつきが 無いような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 12:42 typer1214さん
  • アクセルペダル交換

    久し振りのDIY作業となります。 今回は純正のアクセルペダルを社外品に交換します。 ブツはアクシススタイリングのスーパーアクセルⅡ。 Yahooショッピングでお買い上げの一品。 同梱物はこんな感じです。 ソケットレンチやら軍手やら、至れり尽くせりの内容。 しかし、本当に必要なのかどうかは分か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月23日 19:19 ハヤカワユキヒデさん
  • アルミペダル取り付け

    メーカーの取り付け可能リストには入っていませんが、安くて機能的なので購入しました。 クラッチ、ブレーに関しては、元々付いているゴムをはずし、両面テープと付属金具でちゃんと固定できましたが、アクセルに関してはアームとペダルが一体型になっているので、うまく固定できませんでした。 そこで、エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 01:48 あかりのお父さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)