ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 純正オプション カップホルダーイルミの光量アップ その2(もう一工夫)

    昨日やってみたカップホルダーイルミの光量アップですが、気になった底の皿を再調査してみました。 写真は昨日の完成写真です。 皿を外しました。 外し方は師匠から習いましたw LED外した穴から割り箸で押し上げたら取れました。 真ん中を除いた全体にゴムがかぶさってます。 分解?です。 皿自体は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年12月13日 22:59 furujunさん
  • リアゲートにLEDランプ追加。

    夜間、荷物を取りだすときに トノカバーを引いていると、荷室が暗いので エーモンの3連LEDを使用して リアゲートにランプを追加します。 リアゲートのカバーを外して 配線を通します。 車内への配線の引き込みは 右側のゲート、この位置から引き込みました。 通しづらく、時間がかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月6日 18:46 mintopapaさん
  • マップ・ルーム・ラゲッジランプ LED化

    ランプ交換の際、私のような初心者がまず迷うのが、レンズカバーの取り外しです。 まずはマップランプです。 このようにマイナスドライバーで簡単に外れます。 (実はYouTubeで事前に確認しました・・・汗) 傷だけは付けないようにね。 JAZZさんからもコメントいただいたのですが、赤枠で囲んだ部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年12月5日 22:03 O-Showさん
  • 純正オプション カップホルダーイルミの光量アップ(少し)

    純正オプションのカップホルダーイルミを装着していますが、なんか点いてるのか点いていないのか分からない! っという事で調査してみました(笑) 助手席側です。運転席側も同じですが、ダッシュ横のカバーを取り外すとイルミ本体が見えます。 カプラを外して捻るだけで取れます。 取れました。 これごと明る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年12月12日 21:37 furujunさん
  • 【カップホルダー】イルミの光量Up(その2)

    外した皿は、上がプラスチック、下がラバーの穴開きと、二つに分かれます。 ラバーの内側(皿の下になる部分)に、アルミホイルを貼り付けます。 右側がアルミホイルを貼り付けた皿です。 見た目にも少し白っぽくなっています。 これをカップホルダーに戻します。 ちなみに、ラバーの裏面に右・左を示すマー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月29日 21:03 塞翁が馬さん
  • スピーカーイルミ完成

     9/16のフットライト取付時に配線だけ準備して放置していたスピーカーイルミが2ヶ月かかってようやく完成しました。  実際には時々作業してフロントだけ先にできていたりしてましたが・・・。 フロントの配線通しはツィーター取付時に経験済みなので省略してリアの配線通しの状況です。  シートベルト固定ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月18日 11:46 gaias_successorさん
  • 内側ドアにメッキモール貼り付け

    またお手軽です。 ドアウィンドウ内側に余ってたメッキモールをペタリしました。 丁度幅1センチ位のメッキモールが余ってたので活用です。 4枚に貼って少し高級感が出ました。 貼り付け前の画像撮るの忘れました。 あっという間の作業でしたので…。 下品にならない程度でメッキ増やしていけたらと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月30日 20:48 おうパパさん
  • パイピングテープで装飾

    新年初めのDIYは正月らしく飾り物でということでまたパイピングテープでDIYです。といっても暮れから少しずつやっていました。 ウインドウの内装周りに沿ってうまくできそうだったので2.5m×赤2本を暮れに購入しておきました。 2本で525円也。 画像を拡大します。 予想通りきれいに装飾できたと思いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月2日 18:35 tanamailsさん
  • USハザードスイッチへ交換

    純正の 全体が赤いハザードスイッチ  から 真ん中のみ赤となり センターパネルとも いい感じになりました♪ 年末年始に ハザードスイッチをブラック化しようとしたら、 ちょっと失敗・・・。 で、 1/4の初売り時にDで注文 (鈴鹿工場の在庫は、2個でした!) 2日後の、6日には届き( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月6日 23:16 シイナ4_7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)