ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整(TEIN製 車高調 STREET ADVANCE)

    TEIN製 車高調 STREET ADVANCEを取付けて400kmチョイ走行したので、車高の微調整をしました。 フロントは下げ方向。リヤは上げ方向にします。 ついでにタイヤローテーションもする為に、前後のタイヤを2個のジャッキを使用して上げます。 走行距離:58,938km フロントの調整状態 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2012年2月25日 22:27 ケン ちゃんさん
  • TEIN車高調サスの調整 ただしリアのみ(^_^;) その1

    以前、みん友さん達から 「KuromaさんのFREEDちょっとケツ上がりすぎじゃない」 と指摘されていたので  梅雨の晴れ間をねらって、車高調整してみました 写真は調整前の状態ですが あんまり解りませんね( ´艸`) サイドシルガードの高さを計ってみました 見る角度によって、若干変わるので参考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 18:28 くろま(゜ε゜;)さん
  • 車高調入れました。

    先週入れた車高調。 ダウン量約-60mmの状況です。 外見はこの位が一番カッコいいと思いますが、 最低車高90mm取れていません。 家の駐車場縁石で、あまりにもカツカツな為、 昨昨日10mmアップの-50mmにしましたが、 この状態でも、フロントサスアーム根元は70mm程度しか空いていません。 G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:28 ビーヤマーンさん
  • 車高調・・・②

    車高調 「整」 こんなものがあるんですね。 エスペリア ハイトアップラバー SMLと3サイズ有ります。 スプリングに取り付けるだけで車高を上げることができるそうです。 5~15mmアップするらしい。 サイズは①でスプリングを確認したところSサイズで行けそうですが、 悩んで『Mサイズ』を購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 22:08 ちくでん@FREEDさん
  • 最後の車高調整

    ザッツの作業をしようとしていると小雨が降っていたので、カーポートを使うため庭先の傾斜のある所に駐車。 その際、右前をガリガリやってしまい(^_^;)慌てて左に寄せたので今度は左前を((+_+)) 余りにもアンダーを擦るため車高調整することに・・・。 先ずはフロントから作業 シート部の最低部から約 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月7日 19:58 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • TEIN BASIC WAGON ぱ~と2

    取り付け後のフロント 取り付け後のリア 取り付け後のリップ 取り付け後の全景 感想ですが、コーナーでの踏ん張りがかなり変わりました(*゜ー^*)v 気にしていた突き上げも、すぐに吸収してしまうのか さほど気になるレベルではありません。 これなら小さい子供連れての長距離移動もいいかも~(≧▽≦ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月13日 20:38 AhMyGoddessさん
  • ラルグス車高調 リアバネ交換

    作業写真はありませんが… 交換前 ラルグス標準は 155 6k 樽型 見ての通りアジャスター部のネジがかなり余ってます。 これで全下げ 交換後 タナベのサステック210 φ65*190*4k ラルグスはφ62なので専用アダプターが別に必要です(リアは一組必要2100円)車高はラルグス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月4日 13:05 aoba1207さん
  • 下がらないので…

    リヤのシートロックを取っ払いました。自分的にはまだまだまだまだ‼ でも母ちゃんが既にブーブー笑 んで、新しいホイールを借り付けして写真撮影だけしてみました。早く履きたいなー>_<

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 23:07 モナックさん
  • Basic☆i 車高調整データ

    ボンネットを開けて左右の蓋をはずすとボルトが見えます フロイントФ66h178 5.0k全長調整式・減衰力固定式 スプリングセット       長調整範囲173mm~178mm        推奨車高寸法178mm ブラケット          推奨車高47mm ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 18:32 kou8352さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)