ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ミラーSWイルミLED(青)化

    今回はこのエリアのLED化をやります。フォグランプSWの左隣はセキュリティ作動時のLEDです。 まずはミラーSWのLED化です。画像2の様にボタン類を外します。(ミラー角度調整ボタンは外さなくても平気でした。 前面カバーを外すと基板が出てきます。ランプは中央にありますが裏側からひねって外すタイプな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月3日 05:12 かみゆめさん
  • ECON SWイルミをLED(青)に交換

    パネル、SW ASSYのバラし方はSEL RESET, 調光+、-で紹介してるのでそちらを参照下さいm(__)m SW ASSYにはまってるツメ2箇所を外しECON SW単体にします。 側面の赤丸のところにランプが見えます。 ボタンとSWを分離し反時計回りにひねってランプを取り外します。赤丸がプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 03:47 かみゆめさん
  • オドメーターSW&メーター調光SWイルミをLED(青)に交換

    ECON付きのパネルは整備手帳で見たこと無かったので掲載してみました。 小変更前との違いはSEL RESETと調光+、-の配列が違うのとECONボタンが追加になったことです。 パネルの外し方は、だらさんの整備手帳を参考にしました。いつもお世話になってます(^_^) パネルを外すとコネクターが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月2日 03:03 かみゆめさん
  • シフトノブのステッチをレッドステッチに

    とりあえず、どうにか完成です。 思ったより、時間がかかりますね~ 交換前です。 本来はシフトを外して作業した方が楽だと思いますが上手く外れなかったのでこの状態で作業しました。 後から判ったのですが、この糸は上から縫って行って下で止める様です。(最後が上だとはみ出した糸が見えちゃいます。 てる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月16日 19:17 てるいちさん
  • カーボンセレクトカバー 《 煌 》 ~(。-∀-)KIRA♪~さん工房製

    こちらも、先月の東日本大震災復興支援オフのチャリオクでゲットした、 《 煌 》 ~(。-∀-)KIRA♪~さん工房製 カーボンセレクトカバーです。  前から気にはなっていたものですが、今回とうとう入手することができました。\(^O^)/ まずは取り替える前。 ここからパネルやエアコンを外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月15日 20:53 ももyanさん
  • シフトLEDイルミ追加

    GW最後のいじりです。 今回も多くの方の整備手帳を参考にさせて頂きました。m(__)m グローブボックス下のパネルを外す→力ずくw グローブボックスを外す→グローブボックスを開いて側面を内側に押し込んで外します ナビ下のトレイを外す→グローブボックスから手でクリップを押し出すとトレイまわりを傷つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 18:34 すねさん
  • シフトカバーをアクリル製ラインストーンでデコレーション 試作

    とりあえずイメージを確認する為 使用したのはセリアのアクリル製ラインストーン テープが始めから付いているので 貼るのは簡単 位置がずれても再貼りつけが出来る 並べ方が難しい 特にボタン付近の曲線部分は うまく並べる事が出来ない ガラスのラインストーンを付ける前に これで確認しておけばやりやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月21日 11:49 ★zakeさん
  • アイラインLEDにスイッチ付けました。

    今までは、ポジションから電源をとっていたのですが、そろそろ1年点検もあるし、スイッチで消せる方が何かと便利かと思い丁度買ってあった貼るプッシュスイッチを付けました。 まずは完成です。 最初は左下の空いている所に横でそのまま貼ろうと思いましたが、右上の空いている所に埋めました。 まずは外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 19:47 てるいちさん
  • フロッグマンさん作例本皮シフトカバーとマット取り付け。

    ミントモさんのフロッグマンサンにこだわりの一品を 作っていただきました♪♪ まず滑り止めマット♪♪ しっかり採寸されていて、びったし♪♪ 二枚目も♪ また・・・ 赤っていう突っ込みはなしで♪♪♪ そして~~ 熟成された本皮シフトカバー 長い間寝かせて、形状もばっちりです♪ 皮のあまりもなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月2日 00:04 tatuya@ta(・∀・t ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)