ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • Seriaの商品2個で助手席シート下に収納ケースを設置!(加工編)

    用意するもの Seria ①A4 RACK(タテ)ブラック イノマタ  2個(助手席・運転席下分) ②ワイヤーラティス用 固定フック (ホワイト)4個入り ③結束バンド(黒) 150㎜ 4本 ※助手席下分だけであれば①×1個、 ②×2個、③×2本のみで大丈夫です。 ラックの手前(引き出し口)から ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:31 masato5555さん
  • 3列目取り外し スパイクの積載量確保♪

    我が家のフリードは8人乗り。 ですが3列目に人は座らず、2列目延長レールで更に座らず… 邪魔で重いだけなら取ってしまえ♪ ということで取り外します! 跳ね上げた状態でこの部分のカバーを手でパコッと持ち上げます。 次にこの部分を外します。 2のあとこの箇所の裏が見えるので爪を確認しながらパチパチと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月17日 18:25 Dナナさん
  • 5人乗り・8人乗り用2列目延長ステー取付その1

    まずは、完成図♪ 1列目を一番前にスライドして、ヘッドレストを外すとフルフラットになります(^^)v 装着前に製品の重量を量ってみました。なんと7.5kgあります。約20mmある厚みからくる重量はかなり重い・・・・ 重量増は正直好みません・・・燃費や加速にも影響あるし・・・ 自分がその分痩せれば ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年4月4日 19:54 ケン ちゃんさん
  • 2列目延長ステー(スライドレール)

    ステーカバーを外します。 この作業で一番手間なのは、取付ナット部分のこのカバー外しだと思います。 ちょっと狭いので、指を入れるのが少し大変でした。 ・前のカバーは「下に押しながら下側を外側に引っ張り、手前に押しながらガコっとはずす」 ・後ろのカバーは「上に引っ張りながら下側に指を入れ外側に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月20日 22:51 shike0721さん
  • Seriaの商品2個で助手席シート下に収納ケースを設置!(設置編)

    まずは設置後の写真です。 シート下にある金具部分に 左右のフックを掛けてからシート前の棒の上にラックを乗せるだけです。 ※整備手帳に載せている加工・設置につきましては、素人が加工・設置した記録ですから参考にされる方は自己責任でお願いします。 シート下の左側の金具部分にラックのフックを掛けて設置し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:58 masato5555さん
  • 5人乗り・8人乗り用2列目延長ステー取付その2

    8個のナットが外れると、シート本体とレール部分が分離します。 この時の注意点! 8個のナットは非常に外しにくく作業性が悪いので、シートレールをタンブル状態にしておく必要があります。 シートレールを固定してしまうと後の作業がし難くなりますので、ロックしない様に画像右側の青○印部分にウエスや雑誌等を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年4月4日 20:42 ケン ちゃんさん
  • 3列目シート撤去・・・FLEX化

    左右のカバーを外すと ボルトとナットが出てきます ボルトとナットを取れば、 シートが取り外せます。 このままだと左右のカバーを付けても 真ん中部分がカバーレス状態 見栄えが悪いです シート付け根のカバーを外す為に シートからステーを取り外します このステーを取り付けないと 真ん中のカバーが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月6日 17:29 きの!さん
  • 初弄りは、、、肘掛け交換!けど。。。

    年末に神から、 「助手席には何で肘掛け無いの?何か考えて!」 と文句言われてしまったので、 年明け早々、Dに部品発注して 急遽、ストリーム(RN5)用の肘掛けに交換しました! まずは画像の様に純正アームレストを外して~ 外すとこんな感じ~ ストリーム用肘掛けの部品図から 13:アームレストAS ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年1月7日 21:09 Roku?さん
  • 後列シート取り外し

    新型フリードの2,3列目シート取り外しにトライしてみた。 結果、シート取付部カバーのツメ破損は生じる可能性大だがこれさえ目をつぶれば、シート取り外しは難しくないことが分かった。 写真は2列目ベンチシートを取り去ったシート固定部。 プラスチックカバーを前後に分割(この時、結合部のツメが破損する可能性 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年3月9日 18:46 granpa-pcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)