ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スパイク風メーター バラバラ&失敗編

    まず、メーター周りのカバーをはずします。 →の方向に引っ張ると外れます。 あとは、3個所のボルトを外せば、メーターが取れます。 メーターは各カバーが爪でとまっているだけなので、順番に外していくと、こんな感じに簡単にバラバラになります が! このあとが、問題でした! 写真のように、フリードのメー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2010年10月25日 13:33 あさ~ささん
  • スパイク風メーター その2 純正改 

    まずは、出来上がったのがこちら! 製作費 4000円ぐらい。出来はイマイチで、お勧めはしませんが、今後のためにも、紹介しておきますね! 失敗編で紹介したこの部分にブルーに塗り替えたプレートを挿入 この液晶盤は手前側から少し奥に押しながら上に持ち上げると、少し浮きます。そして、ゆっくりと、さらに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 14
    2010年10月25日 15:13 あさ~ささん
  • とうとうメーターも…やっちゃった☆ メーターホワイト化①

    ここ数週間の勢いで、とうとうコイツにまで手を出してしまいました…(゜_゜;) プロ目とかメーターとか…とんでもないことをやってらっしゃる、巨匠(?)の、あさ~ささんに教えを請い、施工することを決めました!4諭吉の覚悟とともに……壊したら……諭吉が、4人…(((゜Д゜;))) メーター外すのは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月12日 15:17 _ishi_さん
  • メーターパネル蒼化①

    お待たせしました~ 待ってないか( *´艸`)クスッ♪ メータパネル弄り編ですv イルミなどで青LEDを多用しているおかげで変にメーターあたりのアイバーが気になりだしてきました。 まずは燃料計・タコメーターの蒼化からです 分解は取り忘れましたw この二つの色変えは比較的単純なのですが加工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年5月28日 21:10 へねさん
  • とうとうメーターも…やっちゃった☆ メーターホワイト化②

    2時間強の時間を掛け、なんとか目盛りの塗装はがしを終了。 次はメーターをいじった方皆さんが苦戦されていた、“ぼんやり部分”です。 夜な夜な作業を開始した為、この時点で深夜0時を回っていました…が、このままではキリが悪くて寝つきが悪い…と、いうわけで引き続き作業しちゃいました(^^;) 傷つけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年3月12日 15:57 _ishi_さん
  • ODB2アンドロイドアプリ「Torque」使用レポート

    車のODB2データーをスマホに転送できるアプリ「Torque」を装着しました。まず、ODB2データーをブルートゥースで飛ばすELM327を購入。Amazonで1300円程でした。 あとは、運転席左側にある、白色のODB2コネクタにELMを装着し、アンドロイドアプリ「Torque」をインストール(有 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:09 もなそらぱぱさん
  • メーターパネル ダイノックカーボン貼付

    ワンコさんの施工画像を拝見して以来、ずっとやりたかったメーターフード&メーター液晶廻りへのダイノックカーボンの貼り貼りです┏○))ペコ 貼り付けるパネルよりも、大きめにダイノックカーボンを切り出します。 次にメーターフード下のパネルにプライマーを塗布して30分程度乾燥させます。 プライマーを乾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2013年4月15日 23:20 alfreedさん
  • ドラレコ仮設置(リア配線)

    2018年11月22日から動作確認から始め、 12月2日に前方カメラ設置と後方カメラ仮配線、仮設置。 12月8日、9日に後方カメラの本配線と仮設置 バックドアの蛇腹部に後方カメラケーブルを配線。 パンツのゴムを通すように、端子を掴んでスライドしたり、車内側からケーブルを押したりした。 最後は、ビニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:58 CHANGさん
  • メーター部分の取り外しかた(備忘録)

    フリードのメーター部分を解体します。 まず、手前のフード部分は赤丸部分を中心にやや手前方向に力強く引っ張ります。 すると、パチッと音がしますので少しずつ丁寧に外していきます。 手前のフードが外れたら奥のフード部が現れます。 ネジが2カ所ありますね。 マグネット付きのプラスドライバーで2つのネジを緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月17日 22:44 たけちゃん5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)