ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作 なんちゃってアイライン

    TM工房さんとかAMSとかのアイラインが欲しいと思っていたのですが意外とお高いのでなんちゃってアイラインを自作してみることにしました(^-^; アイラインに使ったのはこちらのフォーレックスの塩ビシート1mmです。 これは切ったり曲げたりするのが楽だということで使用しました。 プロ目を装着したので今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月10日 00:05 $OBUTさん
  • テールのツノ隠しその2 試作品完成〜

    この画像を見て違いの分かるアナタ! フリード大好きさんです笑 テールのツノ(イノシシに見えるツノ)をFRPで作製してやったテールアイライン?試作品の完成です♪ サフで陰影確認してポリパテと格闘中 巣穴拾いながら、盛っては削り こんな地味な作業をひたすらに💧 ある程度ですよ!素人ですから笑 面が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年9月13日 16:54 MINAMI@さん
  • エアロバンパー用リップスポイラー

    サイドステップと、エアロバンパーの高さの違いが凄く気になり 高さ調整用のリップ、作りました。 近日中に販売で来たらと思います。 製作途中の写真です。 正面から見るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月20日 19:41 y-koideさん
  • 空力デバイス自作

    シビックタイプRのアクセス製リヤウイング裏に施されたサメの歯のような形状によりウイングの効果が上がるとか… メディア向け試乗会ではN-BOXのルーフに貼っても違いが出るとのことで真似てテールゲートスポイラーに貼って見ることにしました。 ホームセンターをうろつくと、3mm厚で裏面がシールタイプのスチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月19日 01:09 デラ氏さん
  • お尻の整形 ダクト加工その④

    漸くサフェまで来ました、巣穴だらけでもう一度仕上げ用 パテ塗りました(^^; 実はこの後、熱発して日曜日はダウンしました。 下部ダクト周りはエアロ用のゴム巻いてごまかします♪ 裏からメッシュ貼り付け~配線止めにて止めてますが、 剥がれ防止にPP用の接着剤を追加してます。 表から見るとこんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 21:52 taka0116さん
  • リアウィング拡大化 Part-Ⅱ

    パテ研磨はもう断念し(表面クレーター状態)塗装へ ①表面を洗浄 ②ミッチャクロン塗布 ③サーフェーサー塗布  (表面確認後、修正だが失敗作の為、終了) ①プラチナメタリック3回塗布  (分かっていたが、真冬の為か?いまいち) ②数日後にクリアー塗布  (やっぱり色が微妙に違うし深みがないが、 そも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 11:42 TM5000さん
  • 無限リアアンダースポイラー加工

    いきなり成形後ですが、スタイロフォームを削って成形。 表面が白いのは、FRPを施工するときにスタイロが溶けないように木工用ボンドを少し水でといたものを塗った状態です。 スポイラー側を養生して、オス型を仮固定します。 ポリエステルとグラスマットでFRPで成形。 離型後、削ったりパテ盛ったりして調整。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 14:32 _ishi_さん
  • お尻の整形 ダクト加工その③

    リアダクト加工、その③です。 先ず、表からアルミテープで養生します。 裏から見ると、こんな感じ、取りあえず塞がってればokです。 こちらは上側です。 ついでに、こっちが下側~。 で、先程のアルミシートにFRP貼りこみます。 開口幅が25mmなんでパテ埋めだけでも大丈夫かな? と思ったんですが、最終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 20:20 taka0116さん
  • フロントリップリメイク?…思案中

    フロントをちょいと変えたくて色々考えているのですが… リップスポイラーを少し弄れば変わるかなと、アップガレージ覗きに行きました。 アップガレージに「ブレイス BX-444 フロントリップスポイラー」があったので買ってみました。 これ大丈夫!?って程ペラペラですww 高速走った際に外れないか心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月9日 10:33 awaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)