ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー外し

    ※傷付き予防のため、ライト周り、フェンダー周りには養生テープを貼るようにしましょう! まず、ボンネットを開けて、グリル中央部分のボルト2本、左右のクリップ2本を外します。 続いてタイヤハウス内のタッピングビスを2本、左右外します。 車両下部はうまく写真が取れなかったので、マニュアルから。 リ ...

    難易度

    • クリップ 79
    • コメント 1
    2016年12月4日 22:35 Obiさん
  • ドアロック連動 ミラー格納ユニット取付動画あり

    ディーラーオプションのオートリトラミラーは高価なので、社外の安価なユニットを購入し、取り付けました。 運転席側のドア内張りを剥がしていきます。 ネジは2箇所3本です。 前回のナビ取付時同様、To-ruyさんのブログが参考になりました! http://to-ruy.blog.so-net.ne ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2016年11月24日 00:02 Obiさん
  • ドアミラー キーレス連動自動格納キットの取付

    Obiさんの整備手帳を参考にして取り付けました。 ドアロックでミラー閉、ロック解除でミラー開が自動なので、とても便利です。 ドアの内張り外しはスピーカー交換と同じなので省略します。 ロック信号は、ドアロックモーターコネクタ(10P)の「ピンク」、アンロック信号は「紫」の電線に接続します。 付属のワ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2016年12月10日 21:22 masa2016さん
  • ドアミラーカバー交換

    写真は下記作業を行った後です。 ミラー鏡面を下側から内張り外し等を突っ込み、ミラーの角度調整のピン3本を引っ張って外します。(白いピン2本と黒いピン1本) 熱線ガラス付きの方はミラーと繋がっている2本の紫線のコード(青丸)の金具をミラーから抜くと鏡面が外れます。 ミラーカバーの爪2箇所(赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2017年5月20日 13:21 ぶらっくりばーさん
  • フロントバンパー 外し

    何かと外すフロントバンパー。 なので単独で整備手帳にします。 これまでの車もちょこちょこ外してましたし、自分の車にためらいはありませんので、10分もあれば外せます。 写真ちょっと暗いですが、夜の室内なのでご容赦ください。 まずは、グリル上の赤丸部分のクリップを外します。 基本的にクリップやネジ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2014年2月21日 10:56 ドラゴンたっき~さん
  • マップランプをルームランプと連動させちゃおう(*゚ー゚*)その①

    エリシオンはルームランプとマップランプが普通に連動しますが、FREEDではマップランプはスイッチ操作以外点灯しません。 単純にドアオープンでマップランプも点灯した方が明るいやんってことで、FITにも施工した配線1本追加することにします♪ まずはオレンジのカバーを外して常時電源の №1のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年1月6日 18:45 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • フォグランプの取り付け(車内編)

    ハンドルを切るとアクセスできるアッパーコラムカバーのくぼみに内張剥がしを差し込んでカバーを外します。 このとき、ハンドルはチルトで一番下へ下げておきます。 左右のタッピングネジと下側のタッピングネジを外し、ロアコラムカバーを外します。 このとき、先にドライバーロアカバーを外しておきます。 ライティ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年3月16日 20:38 masa2016さん
  • ドラレコ取付&EXマップランプ交換 その1

    まずは、マップランプの交換から~♪ 私のフリードは「G」グレードなんですが、「EX」グレードのマップランプとの違いがあります。それは「アンビエントライト」が付いていること。ほんのちょっとの違いですけどね・・・・。 ディーラーから部品を購入 ①ベースCOMP 34404SZTA21ZK 348 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年12月12日 23:29 フリ太郎さん
  • DOPフォグライトをDIY取付 ②車外作業

    いよいよ車外側の作業にかかります。 用意したがよい道具として 3/5/22mmドリル、糸鋸 は強くお薦めします。 自分は22mmドリルとして前回紹介したステップドリルを使いました。 取り付けるライトの構造は写真のとおり。二カ所のビスで取り付け、四カ所でガーニッシュと挟み込んで固定します。 右ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2012年8月11日 20:03 エサックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)