ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーカバー取り付け

    連休前に下準備しておいたキャリパーカバー。 連休後半初日に取り付け作業してみました。 ノーマルのキャリパーはこんな感じ。 いたって普通の片持ちキャリパー。 重要な役割を担うのに、機能美すら許されない量産車の宿命。 ちょこっと存在感を与えてくれるパーツ、それがキャリパーカバー。 数年前に物議を醸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月3日 22:43 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • フロントブレーキローター塗装・パッド交換

    塗装・交換するのはディクセルのヒーティッド・スリットローター(HSタイプ)。 シルバーに塗装されていますが、WRブルーに塗装します(笑 これは同じディクセルのエクストラ・クルーズ パッド。 最初からシムが付いており、そのまま付けられます。 制動アップ&ダスト低減という謳い文句。 まずはロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 18:22 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • キャリパーカバー取付下準備

    以前安~く購入していたキャリパーカバー。 『本物に赤の設定は無い!!』と実物を製造しているメーカー勤務のカミさんの指摘により、少しでも本物に近づけるべく手を入れることにしました。 ひとまずカバー本体から装飾品を外し、シリコンオフにて脱脂します。 まず下地にダイソーで購入した¥100スプレーのシルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月23日 17:19 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • リヤドラム塗装

    先日の初車検時に、ブレーキフルードとともに交換をお願いしたリヤのブレーキシュー。 中身が新しくなったので、ドラムも塗装してやろうかと(笑 目立たない黒から、スバルのWRブルーへ変更します。 まずはドラムを外すのですが、写真の黄色丸印に8㎜ボルトをネジ込めば、手前へ外れてきます。 外したドラム。結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月24日 17:36 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ドラムブレーキをディスクに交換♪

    ドラムブレーキは見た目が チト貧相なのよね・・・ ご丁寧にエアホールも開けてあるw ペラッペラのディスク♪ こんな感じに挟み込んで 見た目命の なんちゃって ディスクブレーキの完成なりw ( ̄ー+ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 14:45 ペーターさん
  • キャリパー塗装 赤

    このホイール装着後、何か物足りなさがあったためワンポイントで。見た目も良い感じに☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:39 かっぱ☆かずまさん
  • ローター塗装 黒

    由起姐「かっぱちゃん 勝手に後ろも塗っちゃった♥️」まぁ、これで「茶色」とは無縁に☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 18:11 かっぱ☆かずまさん
  • リコール修理

    ブレーキの効きが悪くなるらしく マスターシリンダーを交換して ブレーキオイルもDOT-4にて 全入れ替えです。 10673km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 19:51 ペーターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)