• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2022年5月27日

フロントブレーキローター塗装・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装・交換するのはディクセルのヒーティッド・スリットローター(HSタイプ)。

シルバーに塗装されていますが、WRブルーに塗装します(笑
2
これは同じディクセルのエクストラ・クルーズ パッド。

最初からシムが付いており、そのまま付けられます。

制動アップ&ダスト低減という謳い文句。
3
まずはローターの塗装から。
① 塗料がかかってはマズイところをマスキング。
② 4種類写っていますが、シリコンオフは使いま
  せんでした。(シンナーで拭いただけ)
③ ハイ塗装できあがり~(笑
  ウレタンクリアーで上塗りしています。
④ ホイールとの接触面に、ドラムブレーキでも
  貼ったステンレスシートを貼ります。
4
① フロントホイールを外します。
② パッドを換えるだけなら、キャリパーの下側の
  ボルトを緩めればいいんですけどね。
③ ローターも外すので、全部取っちゃいます。
  キャリパーのブラケットを固定している17㎜
  ボルトはかなり固く締まっているので、柄の
  長いメガネレンチをハンマーでしばいて回し
  ました(笑
④ ここでD登場。実は、ローターをハブに固定して
  いるプラスの皿ネジは、ショックドライバーが
  ないと外せないほどキンキンに締まっていま
  す。そこで、ネジだけ緩めてもらいました。
5
① Dで使っていたKTCの貫通ドライバーです。
  これにメガネレンチを組み合わせて使います。
② 無事、皿ネジを外して純正ローター撤去。
③ 塗装したスリットローターを装着します。
  スリットの向きは、ディクセル推奨の逆向き。
  同社は、6本スリットは逆向き、12本スリットは
  正回転を推奨しています。
④ キャリパーの塗装にかかります。
  まずはブラケットから。金ヤスリで軽くバリを
  取ってから、マスキング&針金付け。
6
① 近所の空き家の軒先を拝借して乾かし中(笑
② キャリパーはブレーキホースとつながっていて
  外せないのでこの中で塗装。シリンダーとか
  ホース等はマスキングしてあります。
  キャリパーの裏、中までキッチリ塗装しました。
  ウレタンクリア上塗り。
③ ブラケットが先に乾いたので取付け。
④ ディクセルのパッドに交換。
7
やっとキャリパーが乾いたので取付けました。

キレイなのは新しいうちだけですね…(笑
8
ホイールを装着すると、チラ見せ効果が(笑

えっち?(爆

あ~~~リヤもディスクブレーキだったらなあ~~~~_| ̄|○
ドラム塗ったけど。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

レスキューハンマー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ レスキューハンマー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/357461/car/2790940/7806115/note.aspx
何シテル?   05/24 08:38
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43
お久しぶりです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation