ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リフレクターLED化(その2)

    タイヤハウス側のプラスネジと、底部のクリップピンを外してツメを割らないようにしてリアバンバーを外す ドリルで穴を開け配線付きのリフレクターを取り付ける 付属のコネクタを使って元配線と合流する (黒+黒/白+灰/赤+青) ブレーキを踏むと100%発光で スモールライトONで30%の光量らしい

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:53 ちばまつどさん
  • リフレクターLED化(その1)

    ブレーキランプカバーを8mmのボックスドライバーなどで外して バンパーは6mmの六角レンチで外して ブレーキランプとウインカーをコネクタから引っこ抜いて (その2に続きます)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:11 ちばまつどさん
  • デイライト

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2838695/car/2446586/4897861/note.aspx ↑ で夏に取り付けたシーケンシャルウインカー。 「涼しくなったらデイライトの配線をする」なんて書いてたのですが放置してました… ということで、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:05 スハシ44さん
  • ルームランプ類LED化

    ディーラーオプションで室内灯はLEDにしていたが暗かったので全部交換。 マップランプの比較画像を載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:08 ちばまつどさん
  • シーケンシャルウインカー取り付け

    ウインカー信号を取り出すため、適合するカプラーを探しましたが見つからず。 こちらを入手して切り刻みました。 アズーリプロデュース ホンダ ステップワゴン/スパーダ RP1/2 H25.4〜 ハイフラ抵抗器付きウインカーリレーNo.4 カプラー付き ウインカー配線 2本セット https://i ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月30日 23:41 スハシ44さん
  • インテリアトレイ照明・フットライト設置

    夜の運転でインテリアトレイ 【助手席】に物を置くのに、ワンポイント照明欲しくて購入♪ 白と青色のどちらにするか迷いましたが、 パイオニアのリアモニターの明かりが青色だったので、青で統一しました。 いちいちアースするのが面倒なので、これを利用しました。電源とアース1個ずつで済むので、楽させてもら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月6日 22:13 トウモロコシさん
  • ハイブリッド用テール移植

    内張りは外周がクリップで留まっているだけですが、プラスは真ん中に照明があり、これを取り外す必要があります。 これで内張が外れます。 テールは3ヶ所のナットを外せば簡単に取り外せます。 カプラーがディーラーで入手出来なかったので、ヤフオクで「テール移植用ハーネス」をゲット! 電源はナンバー灯から取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月29日 22:45 hoteさん
  • ロービーム交換・ポジションランプLED化

    まずロービーム。 H11になります。 本当はLEDやHIDにしたかったけど、予算の都合でハロゲンランプのままで。 地元のバックスで安売りしていたので、初PIAAです୧⍢⃝୨ ケルビン数は迷いましたが、 とりあえず5000で試してみます。 次はポジションランプ。 あの黄色は嫌いなので、白ければいいか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:53 トウモロコシさん
  • ハロゲンフォグライトのバルブ交換とその後

    純正ハロゲンフォグのバルブを、LEDバルブに交換してみました。 イエローガラスのフォグライトに合うLEDバルブの色調をどうするか迷いました。 ショップにも問い合わせをしましたが、ケルビンが高いと(6500kなど)緑が出る可能性があり、反対に低い場合もどういう色調になるか分からないとの事でした。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年6月2日 12:22 月の花さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)