ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け動画あり

    ①ハンドル下にあるインパネを手前に引っ張って、左下の一部を取り外します。 ②カバーを外すとネジが見えるので8㎜レンチで外します。 ③センタークラスター部分のドリンクホルダーの下にあるカバー周りに養生テープで保護し、カバーの隙間にヘラを入れて浮かせ、手前に引っ張りカバーを取り外します。 こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年2月19日 20:51 カイル・Dさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット取付

    キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-E(GB3系GP3系) フリード専用ハーネス付【HN01-031】を取付 黒い物が格納装置本体です。軽く中を除くとヒューズなど入っているようです、! GB5用を買おうと思ってましたが、みんカラ諸先輩方の整備録拝見して、前のタイプ用で問題ない【こっちの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月12日 22:15 トウモロコシさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け動画あり

    同梱されているのはキャンセラー、内張剥がし、インシュロック3本、取説。 純正カプラーに対応しており、キャンセラーを割り込ませるだけなので、純正配線には一切傷をつけません。 エンラージ商事さんのサイトに親切な動画がありますので、取り付けは動画を参考にして下さい。 取説には助手席側の足元にあるクリッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月6日 17:02 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ホーン交換 RALLY STRADA

    シングルホーンはさすがにね💦 純正ホーンの位置だと外から見えるそうなので、ラジエーター色に合わせてラリーエヴォリューションメッキ色にしようか2択でしたがエンジンルーム内も赤のカバーが多かったのでこちらにしました。 ハーネスはMITSUBA ホーンハーネス SZ-1133(汎用) (フリードGB ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月1日 18:22 ドミネーターさん
  • 【参考記録】内装バラシ画像

    運転席側のパネルを外した画像です。 ナビを引っ張り出せばパネルは意外とあっさり外れます。 ガソリン車はシフトレバーを「S」にすればやり易いのですが、警告音がうるさいw 助手席側です。 ご覧の通りガッツリ養成してます。 面倒ですがコレが大事! 実は助手席側パネル下には画像のように配線用の切込み ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月17日 22:44 とたけけさん
  • FREED+ キーレス連動ドアミラー自動格納キット取付

    納車前に購入しておいた ドアミラー自動格納キットを取付。 まずは運転席ドアの内側パネルを取外しますが、 不意にキズを付けないように養生します。 この二か所のネジを外せば 後はプラ製の爪で止まってるだけなので、 内パネに向かって右下部から左右に広がるように剥がしていきます。 自分用の記録のため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月9日 00:34 isasuzukiさん
  • デイライト・シーケンシャルウインカー取付動画あり

    急に思い立ってデイライト・シーケンシャルウインカーの取付を行いました。 いつものように,失敗の連続。 まあ,できたからよしとしよう。 作業工程はありません。取り付け中はそれどころではありませんから(^^ゞ まずは,何を付けたのかをご紹介。 はじめにデイライトとシーケンシャルウインカー。 そしてさら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月16日 11:38 フリプラ(旧フリスパ)モッチさん
  • USB充電&ナビ接続

    ディーラーオプションのUSB接続ジャックが高いので、USB充電ポートと合わせ自作取り付けしました♪ まずは充電ポートです。 エーモンの充電ポートを無理やり固定しました。 ヴェゼル等用のUSBカバーを使います。 センターロアポケット部を外すために、カップホルダーやセンターテーブルを外します。結果的に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月15日 20:24 グレメタRSさん
  • ホーンをアルファⅡコンパクトに交換

    今日は例年になく暖かかったので、GWあたりにやろうと思っていたホーン交換をしました。 まずは、ライトを養生しておきます。 前にはブルーシートを引いて、バンパーが落下した時に傷がつかないように段ボールを引いておきます。 バンパーの外し方は諸先輩方やYouTubeなどでも出てくるので割愛します。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:48 SW_PJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)