ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Gathersナビ(VXM-175VFNi)にテレビキット取り付け

    DOPのギャザズVXM-175VFNiの9インチナビに、テレビキット取り付けました。 黄丸の樹脂パネルを外します。 左端、​真ン中、右端にある​3つの​クリップをはずし​て取り外します。 奥にあるボルト(2本8mm)をマグネット付の長いドライバーではずし​ます。 ※ボルトを落さない様に注意 ナ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年7月30日 00:13 智&優さん
  • ナビ再起動防止 その1

    連れがショッピングモールで買い物をしている間、駐車場の車中でアクセサリーモードで一人静かにナビのドラマを見るのが私の隠れた楽しみです。 でも突然帰ってきた連れの命令で発車を余儀なくされ、エンジンスタートボタンを押すとご存知の通りナビは再起動されてしまい、ちょうど見たかった感動シーンを見逃してしま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月3日 16:05 kunitan001さん
  • ナビ配線(運転席側)

    Aピラーに沿って地デジアンテナとハンズフリー用マイクを配線。 既設の配線にタイラップで固定しました。 Aピラーモールを外すときにクリップがひとつ割れました。(TT) 半割れだったので、そのまま使用。 メーター奥の純正定位置(?)にGPSアンテナを設置。 金属製基台はヤフオクで入手。 基台と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:41 音無家の住人さん
  • 楽ナビ AVIC-RL712など取付け完了🕺

    昨日、Jのお店でカーナビ他を取付け依頼してまして本日納車となりました。 同時に 既存より増設されたHDMIなどのパネルも装着しました。 取り外した既存のパネルです。 既存の枠です。 返却された一式です。 今回、取付けに関して曖昧だった付属品も取付けが完了しましたので明確です。 ①KLS-H807D ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:33 ばつ1さん
  • カロナビ AVIC-CL900の取付

    カロの8インチキットKLS-H807Dでのサイバーナビ取付です。 取付情報は諸先輩方の手法を参考にしてください。 私は、KLS-H807Dを使っての必要なグッズを紹介しようと思います。 キットには、ステー、電源ケーブル、ステアリングリモコンケーブル等が入ってます。 私のフリードは「ナビ装着スペシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:39 横浜よぼたさん
  • カーナビの地デジアンテナ追加

    郊外でのテレビの映りが悪いので、カーナビの地デジアンテナを追加しました。 フィルムアンテナを貼り付けるフロントガラスの汚れや油分を落とします。 そして、貼り付け部分に中性洗剤溶液を霧吹きします。 助手席側のフィルム アンテナBの剥離フィルムⅠ、Ⅱを少し剥がし中性洗剤溶液を吹き付けながら剥離フィルム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月19日 08:42 dayan nyaoさん
  • カーナビ交換

    車両購入時に7インチのvxm-195vfiが 付いていましたが、9インチのナビが安く入手出来たので交換することにしました。 取り外しの手順は他の方々も載せているのでサラッと。 ナビ下の小物入れの上側のパネルを内張外しでパカっと外し 奥のボルト2本を外します。 この時ボルトを落とさないように注意‼️ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年9月25日 17:58 はせけんさんさん
  • ナビ取付

    彩速ナビ MDV-M906HDL♪ 取り付けてもらいました(^^♪ 純正の9インチナビ用のパネル+アタッチメントその他電気系を用意して持ち込みw パネルは削ると言うより切り落としに近かったそうです^^; 上下の切り落としが大きく。 車体側に留める部分も切り落として新しく穴を開けたそうです^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月12日 17:37 まいける君さん
  • USB/HDMIソケット 仮付け

    表題ですが🤭 反響が多かったので、実際の施工前にパーツが入手したので仮付けして確かめてみました。家中なので、ご勘弁くださいね。 想定して、接続してみました。 ナビに仮接続。 カロッツェリア 楽ナビ 型式:AVIC-RL712 左から、HDMIですが要注意です。 HDMIケーブル タイプD(mi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月6日 23:57 ばつ1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)