ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • タブレットフォルダーを付けてみました

    前方の視界を遮ると法令違反になるので手元に持ってきました。 色々試したけどメーターが隠れたり、ハンドルで見えな語り。 また、メーター周りのダッシュボードは目が粗すぎて吸盤が付かなかっただけという話もありますが(^^ゞ エアコンスイッチの下辺りなら吸盤がしっかり付きました。 液晶ばかりで神様にあき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月26日 19:39 かえて”さん
  • 元旦からリベンジ~7インチタブレットホルダーを作ってみた!(車載編)

    実際にフリスパで7インチタブレットを取付けてみました。 正面からの写真ではスタンドの形状は分かりませんね。 真横から見るとこの通り。 スタンド自体はほぼ水平となっています。 タブレットの画面は、ノーマルのナビの画面と同じぐらいの傾斜かな。 タブレットを外したところを運転姿勢から。 ここから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 18:36 柴っちさん
  • サンバイザーカバーの作りかた。

    バイザーを外し、厚紙にバイザーより(一センチ)位大き目に型を切り抜きます。 今回は(本物は高いので)ビニールレザーを使いました。 裏と表を間違わない様に切り抜きます。 バイザーを置き縫い代をレザーに書き入れます。 この線が最初に縫う場所です。 レザーの表を合わせ、裏から線上に穴を空けます。 縫い合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月24日 10:50 ひがっぷさん
  • 置き時計にスモール連動の照明を付けてみた

    今更ですが、2年近く前にフリパに付けた時計に、 夜間見やすいようにスモール連動の照明を付けてみました。 元々は本体右上の白いスイッチを押すと数秒間は内臓の麦電球が点灯して文字盤を照らしますが、 いちいちスイッチを押さないといけないのと直ぐに消えるので、 当初は夜間の時間確認は頭上のマップランプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 16:30 柴っちさん
  • 備忘録

    出勤の時に車に乗るといつもと違う音が‼️ スマートキーの電池が無くなりかけていました💧 百均でも売っているのですが仕事に間に合わなくなるのでいつものコンビニで購入しました! スマートキーはキーケースに入れっぱなしなのでいざ取り出して見るとかなりの劣化?と汚れに驚きました! ちなみに写真は綺麗に拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 06:41 かんこん(Ⅱ型)さん
  • LED色々付けました。

    ミラーレンズ交換。 中に関節照明入れました。 フロントエンブレム リアエンブレム 前の足元 後ろの足元 リアの天井を青LEDに。サイドボックスにも以前付けた青LED。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 05:49 てい3さん
  • カーナビ専用?タブレットを簡単&すっきり固定に変更

    オイラのカーナビは、以前ブログに書きました、 androidのタブレット+ヤフー!カーナビ をメインに使用しています。 このルート引きが自分の好みにすごく合っており、気に入っています。 (この写真は以前のブログから転用) http://minkara.carview.co.jp/userid/8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 19:18 柴っちさん
  • スマートキーケースの作り方、俺流。

    スマートキーをばらします。 スマートキーを包み込む様に、大きな革から切り出します。 今回は2ミリの革を使いました。 この様にクリップでギリギリまで、追い込んで留めます。 指でゴシゴシ擦ると、この様な痕が付きます。 痕が付いた所から5ミリ大きく切り出します。 自分は、今回ステッチを変えたかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 15:18 ひがっぷさん
  • 元旦からリベンジ~7インチタブレットホルダーを作ってみた!(制作編)

    皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m さて、私は現在ステアリングポストの上に7インチのタブレットを置いて、 渋滞情報を表示させたり、 torgueというアプリを使ってMFD(マルチファンクションディスプレイ) として使ったり、 カーナビソフトを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 18:19 柴っちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)