ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Deka AGM バッテリー ETX-30L 取り付け

    CAOS導入時は19Lから24Lに容量アップしたので、エンジンルーム内がパンパンです(笑) 比較画像です。 比較画像2です。 小さいのでエンジンルームはスカスカになりました。 ターミナルを普通のタイプに交換しました。 前のターミナルは悪さをしたわけでは無いのですが、気分で 完成しました♪ MEGA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月5日 11:40 ーたいぞうーさん
  • 青くて大きいの♡

    この前、新潟にマビって来た時の話… たいぞうさん「バッテリーいる?」 ZeN「いただきます♡」 青くてたいぞうさんのように大きいwww バッテリーいただきました(*´﹃`*) たいぞうさんありがとうございます(*´∀`) 前、お台場オフで上げちゃった事もありますしwww 最近電装系いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年5月6日 18:16 ZeNさん
  • Mega Fuse Block 取付 & 架台製作 ②

    取り付けるとこのようになります。 ケーブルの流れを見ながら現物合わせでブロックを固定します。 こんな感じです。 同じく。 端子をかしめる時はケーブルがよじれてストレスがかからないよう角度を確認してかしめます。 別角度から。 完成しました♪ もう1個はオルタネーター <-------> バッテリー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年2月27日 16:28 ーたいぞうーさん
  • Mega Fuse Block 取付 & 架台製作 ①

    まずは完成画像から。 みん友の☆☆☆のあpooh☆☆☆さん家で開催した「☆☆☆サウンドミーティング開催のお知らせ☆☆☆ 」http://minkara.carview.co.jp/userid/1825880/blog/32226652/ 「2月3日(月)」 http://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 16:14 ーたいぞうーさん
  • バッテリー周りのリフレッシュ

    エーモンの「バッテリー保護カバー」です。 「冷気・高温からバッテリーを保護して性能を保つ!!」そうです。(゜▽゜) 説明書どおりに組立。 続いて、こちら。 エーモン「バッテリーターミナル№Y134」に 「純正交換用アースケーブル№1677」を付けました。 手順を守り、マイナスから外します。 エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:00 のこのこコタロウさん
  • バッテリーカットターミナルの取り付け

    整備手帳に記載するほどではありませんが。。。 作業前に感電防止のために軍手をします。 普段は邪魔なのですることはほとんどありませんが。 私はバッテリのマイナス側に付けます。 プラス側はカバーがあるために取り付けできません。 8mmのスパナでマイナスターミナルを外します。 外した後に、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月6日 11:49 かえて”さん
  • バッテリー交換…

    ソニカ全国オフの翌日…それは突然やってきた… 出先でのバッテリー上がり…しかも家族同伴( ̄▽ ̄;) 思い起こせば7月の車検時、そろそろバッテリー交換して下さいって言われたのすっかり忘れてた…(;゚;ж;゚;)ブッ ボンネット開けて見たら取り付けられたの5年前…(  Д ) ⊙ ⊙ 。o゜ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月12日 23:32 わや3さん
  • CAOSバッテリー+Life WINKの交換=ダミーセキュリティー???

    オイラは、週末のレジャー使用がメインですが、 年間10,000㎞以上走ります。 でも、そのほとんどは、航空祭や自衛隊のイベントへの遠征なので、 毎年シーズオフ(12月~3月)はあまり走りません。 とうとう、前回交換から4年半たった1月上旬頃から、 Life WINKが頻繁に「要充電」を表示する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 16:41 柴っちさん
  • CAOSバッテリー55b

    備忘録です 昨夜から一晩寝てる間に充電してました。 都合でフリードに1週くらい乗らない事があり気になってバッテリーの事が思い浮かびました。 2012年1月の購入で4年半くらい 使用してます。cr-zから移植してます ネットショップで6千円弱でしたかね ライフウィンクではまだまだ元気なようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月9日 12:35 yellさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)