ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 傷隠し。

    以前、100均購入した 『カーボン調インテリアシート』を 使用。 『無限ホンダフロントスポイラー』の サイド下のだいたいですが 型取りをします。 『無限ホンダフロントスポイラー』の サイド下を前日縁石に 当ててしまいました(T_T) これを隠す為に使用します(*´-`) こんな感じで、傷だらけに( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 17:53 ふえつさん
  • USBファン取り付け

    以前購入した、 USBファンを取り付けします。 800ミリのステンレスパイプを 左右の取っ手にインシロックで 取り付け。 以前から使用してたロールバー の矢印の箇所の引っかけを 取ります。 2枚目のステンレスパイプに インシロックで取ります。 Uボルトとt3×30ミリのステンレス平を Uボルトの箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月4日 23:58 ふえつさん
  • またひとつ気になってたところを解消^0^v

    まずは完成から♪ 不器用なもので真っ直ぐカットできず面倒かった^^; 縦10mm×横450mmを4本用意(10本作って4本成功(><;)) 四つ角はテプラの角落しで代用^0^v 脱脂シートで拭いて貼り付け♪ 貼り付け前 ガン見しなきゃ問題なし^0^v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月5日 11:08 スケリッチさん
  • ダイヤケース EXコンソール170

    前回の物比較的綺麗ですが良く見るとキズや汚れが・・・(;_;) 上の黒い部分と木目調な所をハリハリ〜。 新品みたいになりました。 さらに追加でドリンクホルダー部分にもLED追加してます。 見た目は統一感が出てグットですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 09:45 ぱぱとみさん
  • リフレクターを作ってみた Ver.2

    ホンダマークの中は赤がいいですね♪ 貼って切って完成です。 テールレンズとあってますね^0^♪ こちらは、猿野エテ吉さんのを 真似てみました。ありがとうございます<(__)>

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月25日 16:49 スケリッチさん
  • スマートキーブルーメッキ化

    こんどは青にしました。 Yオク \2400 (ステップW用を落札) ピッタリです。 反対側 貼ってオモシを載せて3日待つだけ! CRーZの時は緑でした。 1年使ったけど耐久性はあると思います。 剥がれたら補修も出来るし。 取説

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月10日 23:13 KOTA-Zさん
  • ファブリーズ AQUA WALTZ交換

    最近、車内の香水の香りが無くなったので 以前購入したのを交換します。 取り替え用、容器。 左側が使用して中の液体が無くなった状態。 右側が次回新品の容器。 差し替えるのみで簡単で香ります♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月6日 16:36 ふえつさん
  • アイシャドウ見直し??

    ヘッドライト下のシャドウを交換です! 現在ヘッドライト下にブルーの モールを貼り付けているのですが 半年で耐候劣化で黒くなり(T_T) サイドはいくらかの青みがありますが 下はもう黒く変色・・・(-_-;) これでは(-_-;) モールはもう諦めて今回は ハセプロさんのマジカルテープを 運転席か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月1日 17:17 コーチン1960さん
  • これでコンセント繋がなくても大丈夫(^-^)

    配線用ではんだ付けするのに、 今まではコンセントに繋いで使用してましたが 「充電流コテのすけ」を購入(^-^) 単3電池や充電式電池でも使用可♪ どこでも、はんだ配線出来ます~(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月14日 10:21 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)