ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ダブルポチガー 施工動画あり

    前車で関西組の皆さんに取り付けていただいたポチガー。 凄く便利で、前車を手放す際に何とか移設できんもんかと思ったのですが、当然無理な話で… フリスパHVにして、両側電動スライドドアにしたもんだから、やはりポチガーも両側に欲しいよね! ってことで3日に渡る壮大な弄りを敢行したわけであります (` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2012年11月2日 17:45 nak-さん
  • やってみた!

    先日のガラスコーティング施工で 失敗したので、コーティングを 落とそうとしたのですが、頑固で 仕方なくペーパーで落とし 磨いてもやっぱり輝きが戻らず、 塗装も下地が見えるように(´;ω;`) 仕方なく、ボンネットに 初のカーボンシートを貼ることに! 汚れを落とす為、 先ずはマスキングして、 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月20日 17:36 コーチン1960さん
  • 復元始めました♪穴加工編

    Dへフロントバンパーを注文すると フォグランプがオプションなので 追加工が必要で結構な費用がかかるとの事で・・・(-_-;) なら、他の部品を取付ける為に どうせ外すなら、ついでに加工しようと 保険屋から工賃をださせて、その費用で他の部品を購入したりで。 Dの取り寄せ状態 バンパー取付け相手も破損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 18:12 コーチン1960さん
  • 復元始めました!取り外し編

    当て逃げ事故から一か月半(´;ω;`) やっとバンパーの交換が出来ます! 付属の電装パーツも注文して 徐々に着弾♪ 先ずは何度も取り外したフロントバンパーを 今回は、バンパーに付随するパーツを 全て外します(''◇'')ゞ 今回は、フォグを取付ける穴加工が必要となります。 Dでの取り付け工賃を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月8日 05:22 コーチン1960さん
  • もう毎年恒例に?

    ボンネットへの5Dカーボンシートを貼り付け交換です! 耐候性が約一年、水分が浸み込みだすと 渦上の模様が、そして皺が出始めます 乾燥するとカーボンが復活するのですが 今年は表面のクリヤフィルムにヒビが 2回目なのですが、初の現象です! 日々は何故か縦に入り カーボン字が見えて、もう限界か? ホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月7日 20:39 コーチン1960さん
  • フルラップpart2

    今度は右側(^-^) フロントバンパー(>.<)y-~ フロントドア、スライド、リアフェンダー リアバンパー 羽は塗装(笑) ニヤニヤ(笑) (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月12日 22:04 よし(^^)さん
  • カーボンフィル貼り替え!

    いきなり完成♪ 三度目なので上手に出来ました( ´艸`) 昨年貼りかえたが 一年も経つと(´;ω;`) 普通に剥がすとパリパリと割れます(-_-;) ヒートガンで温めながらコツコツト 剥がしていくと綺麗に剥がれますが 角やボンネット裏など前回ヒートガンで 温めたシート裏の接着が残って(-_-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月29日 16:32 コーチン1960さん
  • 余り物を活用です。

    樹脂部品も経年劣化が進み。 もう購入して8年も過ぎたしなぁ~(´;ω;`) 今回はスライドドアーのここに ボンネットに貼った余りをここに貼ります。 余り物なので失敗しても何度でも でも、一発で旨く行きました~♪ こっち側も フロントドアーのここも パネルを一旦外して貼り付け パネルは前方一か所後方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月29日 11:53 コーチン1960さん
  • カーボンシート リベンジ(-_-;)

    夏前にボンネットにカーボンシートを 貼り付けたのですが・・・(-_-;) 寒暖差で貼り付けたカーボンシートが しわしわに(´;ω;`) 裏側も剥がれてきて・・・(-_-;) 原因は、初めての貼り付けで シートのカット幅を攻めすぎて 折り返し代が少なく、又、 引っ張り過ぎたのが原因かと。 ホットガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月10日 12:55 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)