ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボードパネルの合皮貼り No.1 下地処理

    ビニールレザー生地を貼る前に下地加工をしました。 全くレザー貼りは初めてなのでみんカラを徘徊して参考にさせていただき、頭の中で作業イメージをするのですが どの手帳みても下地処理を載せてる方がみえないのでここまでしなくていいのかもしれませんが 自分なりに考えて加工してみました。 先ずメッキリングの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:11 マキバ号さん
  • 室内もカーボン調に🎶

    ボンネットへのカーボンシート貼りで 余ったシートでパネルにも貼り付け! パネルへのシート貼りで難関は このシフトノブですね・・・(-_-;) パネルはエアコンイルミや シフトレンジパネルへのイルミ取り付けで何度か外してますが パネルを外しやすいように キーを刺して、”L”レンジへ シフトノブの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月23日 05:57 コーチン1960さん
  • 純正インパネイルミを明るくしよう

    イルミをパネルから外してLEDが付いていない方を、画像のように透明の丸棒が見えるようにカッターで加工します。 白いガイドもカッターで削りましょう。 これで透明の丸棒が裏から見えるようになりました。 相変わらず見えないとこはいい加減な作業(笑) 固定用のゴムの突起だけでは引っ張ると穴をあけた所から裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 21:08 マキバ号さん
  • カーオディオ用/センターコンソールボックス自作 その①

    DEH-970を購入してしまったが・・・ 入れるスペースがない。。。ダッシュボード内設置やシート下への設置等も考えましたが・・・。 そうだ、簡易的なオーディオ収納ボックスを作ろう!!! そしてできたのがこれです。 材料費:全部で¥2420也 センターロアボックス内に自作コンソール?のひさしの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 14:40 まあー君さん
  • 滑り止めマット

    カップホルダーの穴に時間かかって暗くなってしまった、、、 カットしてひいただけ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:10 スケリッチさん
  • USBコネクター移設?パート2

    ナビ下右の穴を使うため、あの位置にUSBコネクターをつけたのですが やっぱり干渉してすんなり入りませんでした><; ここは仕方ないで押し込みます。 押し込んだ後に配線コネクターをつけるのですが、スペースが なさすぎで作業中は写真なしです^^; で、いきなり完成です。^^; USBコネクターの後ろか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 08:34 スケリッチさん
  • 運転席側PWスイッチを青色に!②

    ①の続きでっす! LEDを付けたダケではボタンが光ってくれないので、それ ぞれのボタンの窪み部分をリューターで削ってやります。 ボタンは乳白色の素材を黒く塗ってあるだけなので、先が 細くなった砥石をセットして軽く削ればすぐに剥がす事が 出来ました。 こんな感じになりました。 クルマに持ち込んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:14 igari worksさん
  • 【脱アンバー】エアコンパネル液晶反転 偏光板”青”取り付け

    ☆脱アンバー第2弾 エアコンパネルのアンバー色がどうしても嫌で青化です。 Yオク 偏光板 \1,520 200mm角 青 接着剤付き ハンズに行けば無色の偏光板をもっと安く売っているらしいが近所にないので・・・ ついでにSWも青LED化 Yオク \850 4コセット 球タイプ T4.2 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年2月20日 23:18 KOTA-Zさん
  • カーオディオ用/センターコンソールボックス自作 その②

    DEH-970→DEH-P01に変更。 DEH-970のフロントパネルオープンは手動ですが、 DEH-P01のフロントパネルオープンは自動です。 DEH-P01を取付しましたがフロントパネルオープンのボタンを押すとオーディオパネルと若干の干渉が見られます。オーディオパネルはMDFにカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 14:22 まあー君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)