ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハセ・プロのハンドルカバー取り替え

    以前、購入した ハセ・プロの『マジカルハンドルジャケットNEO』 に取り替えです(^^) 今、取り付けてある、ハンドルカバー。 右手周りが、破れているので 新品に交換です。 ハンドルカバーを取り外し 綺麗にハンドル周りを 『フキフキ』(^-^) 今まで、取り付けていたハンドルカバー が、この様な状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:48 ふえつさん
  • 本革ステアリングカバー

    弟からすごくススメられていたのでつけてみました! 自分で縫うタイプの本革ステアリングカバー ハンドルをキレイに拭いてから、革をかぶせるんですが、これがかなりの力が必要ww サイズ間違えたかと思った。。。 ドライバーとかでテコの原理を利用してなんとかかぶせ終わり 最初、赤い糸で縫っていったのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 22:59 Kazu05726さん
  • ハンドルカバー新調

    約3年、頑張ってくれたカバー。 車検に出すのに ほころびあるし 恥ずかしい(*//艸//)ってことだったので 交換しちゃいます。 地元のホームセンターで 安価品を。 先代と比べてメッシュのパターンも 違うし、黒1色だし。 ちょっとしたイメチェンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 00:44 ちび♪さん
  • 2. ステアリングエンブレムの装飾

    ステアリングエンブレムを装飾しました。 少し大きいのか、はみ出てしまいました。 取り付け前の写真がこちら。 取り付け後の写真がこちら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 23:52 るびりあさん
  • ハンドルカバー カーボン調

    純正のハンドルです 正直このままでも良かったんですがメーターフードをカーボンラッピングしたことでカーボン調にしたくなりました笑 初めてつけたのでなかなか苦戦しましたが5分くらいでつけ終わり完了! ハンドル上部がカーボンレザー なかなかいいです(^^) 縫い糸も赤でいい感じ! グリップ部分もディンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 14:46 Tevichiさん
  • 茶木目調スポーツステアリングへ交換

    みなさん整備手帳に載せてみえるのでザクッといきます。 まずバッテリーのマイナスを外しておきます。 ハンドルの下のパネルを外して黄色いカプラーを外します。 黒い部分を爪で こんな感じでスライドさせて引き抜きます。 黒い1Pのカプラーは出っ張りを押し込んで引き抜きます。 ハンドルの両側にある穴を覗く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月11日 17:21 マキバ号さん
  • RKステップワゴンスポーツタイプステアリング・ピアノブラック

    純正ステアリング 細身で私のデカイ手には心もとない気がしていた。 インテリアパネルがピアノブラックなのでステアリングもピアノブラックにしたいと思います。 バッテリーのマイナス端子を外しハンドルカバー下の蓋を外します。 エアバックのコネクター2個を外し、ヘックスT30を使いエアバックを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 14:57 ozasiさん
  • 世界皮革のアイボリー

    車内衣替えシリーズのハンドル編です。 世界皮革のHP限定アイボリーカラーのSサイズ。 ハンドルに”ムギュ~”と伸ばしながら被せます。 まずは上半分から縫っていきますが、縫うトコロが常に 下向きになるようにハンドルを切りながら縫います。 前もって千枚通しで針穴を拡大してあったので、サク サク縫え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月14日 11:24 igari worksさん
  • 本革ステアリングカバー巻き & シフトノブ交換

    ぜんぜんゆっくりやってないやないかw なんてツッコミが来そうですが、本業がちょっとヒマだったので本日も作業しました。 前車で使用していた本革ステアリングカバー&シフトノブ装着です。 画像は完成図。 前車ではハンドルに装着したまま染めQしたので、白も青もムラが酷かった。外してみてよくわかった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月12日 23:32 nak-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)