ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニトリのPをペダルに取り付けてみた

    LEDを付けた「P」をペダルに取り付けます。 先輩方の手帳を見ていると、りゃんめんで貼り付けが 一般的みたいでしたが、ペダルにはRが付いてるんで 密着は不可能と思い、別の方法でやってみました。 まずは余計なトコロが汚れないようにマスキングテープ で養生します。 「P」の方も内・外面にマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 17:36 igari worksさん
  • ニトリのPにLED付けてみた

    みなさまおなじみニトリの調味料入れです。 使うのは”P”のフタのみ。残りのビンと”S”は大事に 取っておいて、なんぞに使おうと思います(#^.^#) 仕込むのはワンポイントLED2発。フタの裏側にボンドで ペタッ。 LEDに付いてるりゃんめんは厚みがあるんで使いません でした。 なんせ”足で踏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月23日 22:04 igari worksさん
  • 作り直してみました

    前回作ったフットブレーキペダルのカバーがあまりにもブサイクだったので作り直しました。 今回はデザインも少し変えてみました。 問題の「曲げ」は切りだす前にやったので上手くいきました。 最初からこうやっとけば良かったって話です。。。 これにて足元のアルミ化が完了。 ペダル関係が続いたので少し飽き気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月8日 17:18 うのたく27さん
  • 自作フットブレーキペダルカバーの取り付け

    フットブレーキペダルのカバーを作ってみました。 材料はアルミの板(280円)と 先日ブレーキペダル用に買ったRUBBER GRIP FOR SUPER GRIP PEDALの余り。 テキトーに切って穴をあけたまでは良かったのですが、 ペダル表面にピッタリ合わせようと曲げてみたところ、 上手くいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 22:35 うのたく27さん
  • ペダル加工

    先日取り付けた ペダル(CAR MATE / カーメイト RP121 SUPER GRIP PEDAL SET AT-S)ですが、 穴から土台のパーツが見えるので隠すことにしました。 用意するのはホームセンターで買ったゴムシート。 一旦ペダルを外し、脱脂後ゴム用両面テープを貼ります。 面倒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 09:56 うのたく27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)