ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • siecle MINICON H2A (ミニコン)の取付け・配線

    まず取付け場所です(^o^)/ 購入したエーモンのロックファスナーを使いここに固定しようと思います。 配線は延長コードが一本あれば余裕でここまで届きます。 品番H2Aの最後のAはエアフローセンサーに取付ける意味があるそうです。 最後がPの場合取付け場所は圧力センサーだそうです。 エアフローセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月3日 18:36 マキバ号さん
  • マフラーカッターの取付け

    苦労するかと思いましたが簡単に取付け完了(^O^)/ 取付け金具が邪魔だったので下の一ケ所を外しました この金具です 横から かなり奥まで挿入してあまり後ろに出ないようにしたので、カッターの先が下がりますがこのぐらいがいいでしょ(^O^)/ 自分の好みで取付けましょう(笑) 上から このぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月16日 06:55 マキバ号さん
  • 悩んだ末、このメーカーのマフラーに交換しちゃいました。

    取り付けは、いつものUAPの店長さんにお願いしました。 FUJITSUBO...綺麗な仕上りで、 純正みたいな感じです。 音は全体的に少し静かですが、アイドリング時と アクセルを踏み込んだ時にイイ感じかな^_^ 製造シリアル番号です。 製品の保証も完璧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年8月7日 09:27 おにたいじさん
  • 念願の2個口に

    マフラーは高価で買えな~い(´;ω;`) せめてダミーでも、ということで 安価なカッターをゲット 今迄は、一個口 すっかりチタン色も色あせて このタイプはマフラーは排気側に 被せネジ4本で固定です。 前回のは直接ネジがマフラー外形に 接触し固定でしたが、今回のは3か所で 幅広のブラケットをネジで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月20日 17:06 コーチン1960さん
  • 愛車に綺麗な空気を

    愛車もすでに走行4万kmを越えて 色々自分で交換してきましたが 未だ出来るとこがあることが ミン友さんUPで<m(__)m> 今日はここにあるエアークリーナーを 交換します! アーシングが邪魔かな? カバーを外すには、2種類のクリップを 左上:見慣れないクリップ 右上と下2箇所 オットその前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月15日 17:36 コーチン1960さん
  • エンジンオイルとCVTオイルの交換(備忘録)

    Dラーにてエンジンオイル交換ついでにCVTのオイルも交換しました。 永く乗り続けたいので、いつも三万キロでCVTは交換するようにしています。 三年で六万キロオーバー(*_*) 乗り過ぎか!?(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 14:46 業務用spike(森しゃん)さん
  • カラカラ (。´・ω・)ん?

    先日、走行中にリヤから異音が 下りて見ると、マフラーが外れてワイヤーで引きずってました・・・(-_-;) 外すとなんか寂しので マフラーが傷が付いたので 再購入です。 三か所で固定しワイヤーはマフラーに巻き付けアルミテープで固定アーシング 今回はメーカー名が 排気口がカッコイイ バンパーに接触させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 17:38 コーチン1960さん
  • エンジンルームが華やかに

    前回のキャリパー塗装で余ったので どこかないかな~と探して ここが弄れる(´∀`*)ウフフ 以前からコツコツと進めてきたブルー化 未だこんなところが、気が付かなかったです! エンジンヘッドカバーは、ボルトなどの固定がなく 4箇所のゴムパッキン穴に差し込んであるだけでした。 真上に慎重に押し上げたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年4月2日 21:41 コーチン1960さん
  • 久し振りに (番外編)

    次男の愛車?TODAYのプラグ交換です! AF67用点火プラグ:CR7HSA-9 今朝、バイトへ行こうとエンジンスタート?? セルが回るけど、かからない(-_-;) 急遽、フリスパで送り迎えに 送ってきてから、確認でセルを何度かトライ ボッ・ボッ・・・ブゥ~かかった(;´・ω・) こりゃプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:43 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)