ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン音の静音化

    ボンネット裏の静音化では、あまり効果を感じられなくて フロントガラス下を静音化しました。 通常走行では、効果ありです、フル加速は例外ですよ (^O^) あくまで個人的な感覚ですので・・・高速でも静かです。 風切り音対策+で更に静音化出来てます。 まずはワイパーを外す準備です。 ワイパー根元のゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月27日 15:17 コーチン1960さん
  • LLC交換

    新車購入から7年。初めてクーラント交換します。ボンネット裏には12年で交換推奨と記されていますが天気がいいのと10万キロ達成の記念にトライ! ラジエターの下辺りに潜り込むとドレンボルト 蝶形のツマミ発見。これを外します。初めはチョロチョロと出てきました。更に上のラジエターキャップを外すと出がよく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月4日 08:37 タイガージェット・ケンさん
  • エンジンルームが華やかに

    前回のキャリパー塗装で余ったので どこかないかな~と探して ここが弄れる(´∀`*)ウフフ 以前からコツコツと進めてきたブルー化 未だこんなところが、気が付かなかったです! エンジンヘッドカバーは、ボルトなどの固定がなく 4箇所のゴムパッキン穴に差し込んであるだけでした。 真上に慎重に押し上げたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年4月2日 21:41 コーチン1960さん
  • マフラーアーシング!!

    Amazo〇で 購入 汎用マフラーアース 勝手にコーチンさんの画像を参考に (⌒-⌒; ) 2箇所取り付けます!! 後方マフラー側 後方 ボディ側 前方はこんな感じ 解り辛い… 作業時間は 約1時間ちょい。 心なしか spikeくんはスタート時モタつく時があるのですが それが無くなった?? 静かに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月10日 15:21 Mr,Tomさん
  • siecle MINICON H2A (ミニコン)の取付け・配線

    まず取付け場所です(^o^)/ 購入したエーモンのロックファスナーを使いここに固定しようと思います。 配線は延長コードが一本あれば余裕でここまで届きます。 品番H2Aの最後のAはエアフローセンサーに取付ける意味があるそうです。 最後がPの場合取付け場所は圧力センサーだそうです。 エアフローセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月3日 18:36 マキバ号さん
  • プラグ交換(リア側)

    リア側のプラグ交換をしました。 パネルを外すとかなり汚れていました。 寒くて詳細写真は撮りませんでしたが、一度経験してしまえば1時間くらいあれば取り替えが出来そうです。 寒さのせいで取り替え途中の写真は唯一これだけです。 感覚的にフロント側は低回転域、リア側は高回転域用かも??っていう感じでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 19:02 rikkyさん
  • 3Q自動車 RXプラグ「NGK-3Q-RX611-143Q-改」

    プラグは8本あるのですが、今回はすぐに交換できる手前の4本のみです。 予め用意したプラグレンチ(写真上)で取り外そうと思ったのですが、プラグがガッチリはまっていて取れない!!矢印みたいに角度がついているのが余計に力が伝わらない!! こんな工具買うんじゃなかった((+_+))と後悔。 とりあえず、近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月14日 13:03 Qooたろうさん
  • 気になるエンジン音静かに

    皆さんの整備手帳を参考にしてやってみました。 ワイパーを外し、フロントガラス横のL型部品とウォッシャー液噴出部分を外し、ワイパー稼働モーターを外してスッキリした所で、レジェを50ミリ程度の幅にカットしたものをバルクヘッド全体に半分の面積ぐらいに貼り付けました。 ついでにサスの付け根にも貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 13:34 たくラクさん
  • 添加剤~の洗車、給油

    10月17日20時の備忘録 前回はワコーズ 今回はシュアラスター LOOP パワーショット 24時間後の18日20時に663.6㎞走行し 燃費は18.35㎞/L 劇的な伸びは期待できず。 まぁ~ タンク内、水抜きと考えよう 10月22日に洗車する 山陽、山陰方面を走行し 汚れたので洗車コーテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月22日 13:21 秋づきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)