ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコン操作パネル電球交換

    エアコン操作パネルのON-OFF、AUTO部分の電球が切れてほったらかしにしていましたが、やっと交換することにしました。 パネル裏の電球4か所を取り外します。 T4.2の電球でした。 適当にT4.2とT4.7の2種類を購入しましたが、使用したのはT4.2でした。 白色LED です。 写真では分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:13 rikkyさん
  • 見た目の判断は人による?結果

    車検の事前確認でナンバー灯が青いとの指摘があり(-_-;) 見た目はホワイトで過去2回も車検が通過? 指摘があり、スマホで見てみると 波長が青く確かに青色ですね これも経年劣化なのか 光量を下げるとさらに青色に T10のノーマルバルブに戻し これなら車検が通るそうで(当たり前ですが) でもやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:31 コーチン1960さん
  • ヘッドライトのLED化

    夜間走行中にライトの暗さが気になって、バルブを交換する事にしました。 折角なので、HIDからLEDに変更。 ぽん付けできる今回の商品にしてみました。 取付内容は簡単ですが、防水カバーが外しにくく、付けにくかったです。(ボンネット開けただけの作業だと、障害物が多くちょっと苦労します。) 使用した感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 17:42 せんちゃいさん
  • カーゴスポットライトLED化

    内装関係で唯一LED化していなかった最後のカーゴスポットライトを交換しました。 BA9Sタイプ、BELLELIGHT製で色味は雰囲気重視で電球色にしました。 他のルームランプ類は白色LEDにしています。 元々付いていたものが10Wクラスで明るかったことから、変更後は少し明るくなった程度です。 光の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:08 KOU-1さん
  • デイライト交換

    カミさんのN-BOXのデイライトLEDを交換しました。 取り付けて一年と半年で不点灯に ブルー発光のチューブタイプでしたが ところどころのチップが不点灯に ブルー発光のデイライトでは車検に通りません。ポジション発光であればOK! ポジション発光に切り替わるようにしてたのですが、 今回取り付けは車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 22:23 コーチン1960さん
  • イイ感じです♪動画あり

    波乗りしていたらいいのが見つかりました。 ACC ONでホワイトで流れ(動画参照) ウィンカーで流れます~♪ LEDチューブの配線部に防水加工がしてますが念の為、再度シリコンで防水加工を追加 端面にも防水加工追加 ウィンカーとデイライトを追加するので 分岐配線を用意して、いざ配線 カット予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月18日 20:25 コーチン1960さん
  • シーケンシャルLEDの追加工

    お蔵入りとなりましたが (配線接続不良でしたが復活) ヘッドライトの内蔵シーケンシャルの不点灯で この商品をヘッドライトの上に貼り付けようかと 今回注文したのは シーケンシャル アンバー&アイスブルー デイライトでアイスブルー点灯を予定してました。 点灯確認したら? アイスブルー? ホワイト? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:19 コーチン1960さん
  • ドアーミラー シーケンシャルウインカー

    この前の点検で不点灯の指摘があり 上側がきれたシーケンシャル 下側が今回の購入品 ミラーを外して カバーも外し ミラー下の隠れネジも外してい 以前ルーターで開けた隙間から 取り出して、あたらに組み込んで リード線も引き回し固定 完成です 明るく綺麗に流れます~🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 17:45 コーチン1960さん
  • スライドドアにはやっぱりこれ!

    今度のはN-BOX スライドドアには、LEDがよく似合う 自己満足ですが(笑) 昨日の電源取り出しから イルミ配線を分岐して 運転席と助手席へ 配線はレール上に貼り付け LEDテープは車体内側に貼り付け 車内側からの発光 外側発光 こちらも ポジONで光りますよ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月10日 17:40 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)