ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等)

    スズキ純正のスイッチは流用性が高いので覚えとして載せておきます。 画像はスイッチ内部の配線図になります。 カプラーは社外品を使用しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1736453/car/1631304/6523141/parts.aspx スイ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 2
    2014年10月31日 18:50 マキバ号さん
  • マップ・インテリアライトの改造 No.1 回路確認

    購入したオデッセイのサングラスケース付きフロントマップランプの構造を知るために分解して調べてみました。 ステップワゴン用マップランプはスイッチ部分のカプラー配列が違うようなのでご注意ください。 まず両側のライトの回路です。 こちらはステップワゴン用でも同じです。 ライトにつなげるカプラーの配列 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2014年12月20日 17:46 マキバ号さん
  • ウインカー優先回路作製・取付け

    ウインカー優先回路を探してたところ、回路図も載せてあったのでパクリました(笑)画像はもちろん自作(爆) ウインカー入力を2つにアレンジしてます。 ドアミラーのウイポジに使用するのですが、ウインカー ハザードで両側のポジションが消えます。片方は点灯したい方は、回路が二つ必要になります。 ダイオー ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年7月21日 21:46 マキバ号さん
  • マップ・インテリアライトの改造 No.3 アンビエントライト

    オデッセイ RB1のフロントマップランプにアンビエントライトを取付けました。 5mm砲弾白のLEDと15mACRDを画像のように半田付け LEDのマイナスは黒いコードでスイッチ端子に接続しました。 点灯テスト マイクの穴から光が漏れますね LEDを短いパイプで囲えば良いかな アンビエントライト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年12月22日 21:14 マキバ号さん
  • マップ・インテリアライトの改造 No.6 アクリルイルミ

    オデッセイ用マップランプに2mm厚アクリル板でイルミネーションを作製しました。 画像の板の寸法は22×25cmになります。 一緒に購入したポリスチレンシートでも加工を試みましたが、加工途中で割れてしまいました。材質が硬くてアクリル板ほどしなやかではありませんでした。 マップランプにはめ込むのでマ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年1月26日 18:35 マキバ号さん
  • ハザードSW増設動画あり

    LEDイルミ内蔵埋め込み式プッシュスイッチ Yオク \1,280 LEDイルミネーションが円状に光り、ステンレス製ボディで高級感のあるスイッチ。 フォグやLED製品などのスイッチに最適。 表面防水加工なのでバンパーなどに埋め込みイルミだけ光らせる・・・ という事も可能。見た目もセンサー風で違和感 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年2月20日 22:34 KOTA-Zさん
  • 純正風ウチガーの取付け No.2

    スイッチを押し込んで撮影 他の車種で取付けをされる方の為に、寸法を載せておきます。 27mmの奥行きがない場合、赤のラインで切断すれば奥行きが20mmになります。この部分はカプラーなので端子はコードを半田付けして収縮チューブをかぶせておけばOK 方向を決める出っ張りは寸法に入れてません。 端子の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年9月23日 19:34 マキバ号さん
  • マップ・インテリアライトの改造 No.8 LED調光器

    完成(^o^)/ 光るトグルスイッチはドライブレコーダーの常時録画とACCとの切り替えスイッチです。 ツマミはイルミとルームランプの調光器になります。 可変抵抗の黒くてかっこいいツマミは高校の時に、大須の加藤無線だったかな?で購入したものなので現在手に入れられるかどうか不明です。アルミの削り出 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月7日 19:13 マキバ号さん
  • 助手席側・後部座席のパワーウインドウスイッチを光らせよう No.1

    端子の入れ換えだけでインサイトのパワーウインドウスイッチと交換出来るのかの確認作業です。 まずフリードの左側後部座席のスイッチの端子を確認する為、カプラーのロックを精密ドライバーなどで外します。 緑色の矢印の部分の爪が両側にあります。 赤く囲った部分が爪になります。 それを矢印の方向に下げると爪が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月30日 19:19 マキバ号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)