ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • GB250 汎用ハンドルスイッチ取付、チョークノブ化

    車両購入時から、なぜか2型以降のスイッチが無理付けされていたので初期型スイッチを購入しました。 そしたら思いの外状態が悪くがっかり。 ヤフオクを見てみると、汎用のハザード付スイッチとやらが出ていたのでポチってしまいました。 ハザード付いてると便利だよなーと何も考えず4600円で落札購入。 で、A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 18:35 toyotyさん
  • スターターリレーの交換^^

    ホントにこのスターターリレーが悪さしてるのか?? でもセル関連のフローで行けば これがまず最初(^^; ヤフオクで買った実働車外しのリレー。 とりま交換した。 で、見事にセルが回って エンジン掛かりました~♪ ついつい気分が良くなり試走後に タンクとサイドカバーを磨いた。 とさ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:27 あんず♪さん
  • スマホホルダーとUSB電源設置

    いらないかと思っていたのですが、耄碌したのか、道をサッパリ覚えれず、色々遠回りをしてしまうので、やはりスマホのナビは必要と思い知りました。昨日の雨天から一転して快晴の今日は取り付けと試運転でした。 USB電源は、バッテリー直結でも大丈夫とかいう人もいましたが、毎日乗るバイクでもないので、ブレーキや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月17日 00:10 zuniさん
  • LED化&センタコ化&ハザード化動画あり

    去年の7月前半には、電装系を仕上げていたのだが、諸事情により中断してました! その間に、自作メーターステーが、気に入らなくなり、結局1度も、走る事なく再度、メーター周りの見直しを計画中ですd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 12:40 あっちゃん888さん
  • advance ハイフラ防止リレー

    前後ウインカーをLED化したことによりハイフラになった為、リレー交換をします。今までは抵抗を入れてましたがごちゃついて見た目も悪いので。 配線参照ください。 もともとあったところにボディアースを。 タイラップで固定。点滅させたところ、ちょい遅すぎる?しかし、特に気にならないので-_-b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 17:35 cip8.5さん
  • ヘッドライトバルブ&ヘッドライトヒューズ交換

    ヒューズが切れたので予備に交換です。 ついでにバルブも交換?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 10:24 USO!1500さん
  • バッ直電源の取り出し

    このサイドカーにはすでにUSB電源2口が増設されてます。なのになぜ「バッ直」なのか? それは、休憩中、ブルートゥースのヘルメットスピーカーに、エンジンをかけずに充電したかったからです。カー側への増設なので、運転中もアイコスなどにも充電出来ます。シガーソケットも付いたので、今後、ETCも簡単取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 07:09 ジョニー59さん
  • ヒューズボックスからUSB電源の取り出し

    今回、使用するのは、南海部品のUSB電源と、エーモンのヒューズ電源、そしてフォーククランプ式のウインカーステー(?)です。じつはこのセット、サイドカーですでに取り付けています。2輪にもやってみます。 4型以降のヒューズは取り外し出来るのが2つしかありません。1番右がメインスイッチなのでその隣のヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 16:15 ジョニー59さん
  • GBクラブマン スターターリレー メンテ(ODO18,747km)

    最近、スターターボタンを押しても、セルモーターが回らないときがあります。 ネットで調べるとスターターリレーの不良かセルモーターの不良とありました。 リレーを交換するための型式確認も兼ねて、接点を掃除することにしました。 まずはバッテリーチェックから。 バッテリーは大丈夫のようです。 次にセルモータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 13:15 ジン@山梨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)