ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ゴリラ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグの交換

    オイル交換ついでにプラグの方も交換しておく イリジウムを使ってましたが、特段問題もなかったです 特段よくもなかったので、今回は普通なやつを付けておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:20 くろやん@VB311さん
  • スパークプラグ交換

    7番手が入っていましたが真っ黒状態でした😅芯の減りはほとんどなさそうでしたが同じ7番手のイリジウムプラグに変更いたします😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:44 lc的生活さん
  • 点火プラグ交換

    たいていキック1発でかかるエンジンが、最近、2~3回は蹴らないとかからないので、ふとプラグをいつ交換したかと整備手帳を調べたら約3年前だった・・・。 大体300km/月ぐらい走るので、交換時期とっくに超えてますね。 でも、逆に言えば、最近まで不調を感じなかったという事は推奨交換時期の倍くらいは実用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:59 やっぴ~。さん
  • モダンワークスCDIに交換

    先日、購入したモダンワークスのCDIに交換しました。 ホームページによると、回転数によって遅角・進角の機能があるとの事です。 始動時に遅角するので始動性か向上し、ケッチン対策に効果があるらしい。 AB27ゴリラのCDIはバッテリーケースの裏に付いているで、交換はバッテリーケースを外せば簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:27 cycloさん
  • プラグNGK CR7HSA

    いちをライトボアしたので、消耗品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:19 ただの田吾作さん
  • プラグ交換

    取り外した古いプラグ。 電極周りはいつものようにカリカリ。 ポケットは真っ黒😅。 でも、エンジンは快調です😄。 今回もMotoDXプラグ。 新品プラグは気持ち良い😊。 12N•mで締め付けて完了。 16,774kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 16:34 ctpapaさん
  • プラグ交換

    記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 15:25 ともちぇいさん
  • CDI交換

    ヘッドライトのノーマルとブレーキランプが点かないので、とりあえずCDIを交換してみました。 CDIは武川のレギュレートレクチファイヤーにしました。 結果としてどちらも接触が原因だったので、関係なかったかもしれませんが予防交換という意味はあったかと笑 1175

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 01:12 さくや@zn6さん
  • プラグ交換

    これにします。 馬力up ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:32 くっちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)