ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ冷却ダクト自作

    昨晩のブレーキテストで、まだブレーキの冷却が不足して いるのが判明したので、 ブレーキ冷却ダクトを自作します。 まずファンネルとして使うのが、雨どいの集水枡。 ダクトに使うのは、蛇腹ではなく、 これまた雨どい用の自在エルボ。 集水枡と、自在エルボを合体させて、継ぎ目に 塩ビ用接着剤を流込んで一体 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年11月7日 14:00 R-TYPE-GM4さん
  • ブレーキ冷却ダクト作り直し

    前回作成した、ブレーキ冷却ダクトですが、 歩道から車道へ出る際に、地面に擦りつけ、 右側が脱落してしまいました。 そのままブレーキテストした結果、明確に左右差が 出ましたので、擦り付けない様に対策して 右側は新作し直します。 この様に作り直しました。 フロントオーバーハングの先の方にはファンネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月14日 18:44 R-TYPE-GM4さん
  • ディスクブレーキっぽい?

    R.ブレーキがドラムなのでホイールの隙間が気になってたのでキャリパーカバーとディスク風スペーサー取り付け カバーとステーをつなぐ部位には振動で割れるのを少しでも防止したくてゴムワッシャーを入れて ゆるみ防止でナイロンナットを使用 リヤはアクスルにあった穴を利用して取り付け ちょっとディスクとカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月5日 18:58 ru_sakuraさん
  • ブレーキ冷却性能アップ

    先日ブレーキのサイズアップを図り、 ローターの熱容量は増したので、 今度は冷却性能アップを図ります。 用意したのは100均の樹脂製のボウル 耐熱温度100℃、内径14.5cm 縦に2分割して、こんな形に切り出します。 スタビライザーのリンクのナットを利用して スタビライザーにナイロンバンドで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月26日 18:28 R-TYPE-GM4さん
  • 冬仕様から夏仕様へ①

    ブレーキ冷却ダクトを通すために切開した フロントストレイキ 強度不足となり雪に押されて、中央付近に浮が発生。 浮の中央部分にφ6のドリルで穴を貫通 プラスチックリベットで、締結 反対側も同様に、浮が無くなりました。 冬場外してあった、ブレーキ冷却ダクト。 まあ、雨樋なんですけどね。 ストレイキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 19:08 R-TYPE-GM4さん
  • ブレーキペダルゴム交換

    12ヶ月点検の際、ブレーキペダルのゴムに穴が開いてることが発覚。 別にどうこうなるわけでなかったので、ネットで安く買うかと思ってたらなかなか無かったので、部品発注をディーラーでおなしゃすって電話して取り寄せてもらいました。 交換は簡単。 ゴムの部分ははめ込んでるだけなので取り外しだけでOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 07:06 vigor-cc2さん
  • アルミフットレストカバーの取り付け

    フィット乗りの方の定番ですが、フットレストへのアルミのカバー(プレート)取り付けが気になっていました。 ヤフオクを眺めていると、1000円未満で送料込みで出ていたので早速入札。 いつものとおり、あくまでも「フィット専用」のパーツですが、形が一緒なので問題なくフイットします。 取り付けは、位置を合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 19:47 pri-graceさん
  • 前後ブレーキ冷却ダクト取り付け(前は左のみ)動画あり

    フロントブレーキ側 フォグランプは外すつもりありませんから(^_^) 排水ホースは内径30㎜ 風量が少なそうなので吹出し口にこんなモノを取付 広口清涼飲料水アルミ缶に穴4つ(導風口)開けて、底も開ける。そのままだとなんだかなので耐熱つや消しブラックペイント 増風ノズルのマネ 動画はうまく撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 09:41 bluestone7さん
  • ブレーキ冷却ファンネル改修

    ブレーキ冷却用のファンネル、冬の間は雪で壊す危険が 有るので、外しているんですが、気になっていた点が。 ファンネルの開きが急角度過ぎて、空気がスムーズに 流れなさそう。 ということで、赤線のラインに板を嵌めて、 角度を緩やかにしてみます。 開口部はこのようになっていますので、 紙を切って、折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 09:23 R-TYPE-GM4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)