ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • サイドカーテンエアバック搭載車のAピラーガーニッシュ外し方

    クリップの部品番号91561-TV1-E11を前提とした手順抜粋 【警告】 ①必ず交換用クリップを入手してから作業すること。 ②上段クリップは絶対に再利用しない事。 【推奨】 正確な手順書を入手できない場合、絶対にエアバッグ近傍に手を出さない事。 上段クリップが本領発揮した状態 高圧ガスで瞬時に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月30日 21:20 月夜猫さん
  • スマートキー電池交換

    「スマートキーの電池がへたりました」のお知らせが出たので、オーナーズマニュアルの「Hondaスマートキーの取り扱いと電池交換」の手順で片付けます。 交換電池はCR2032という汎用タイプですが、リチウムイオンにする必要はありません。 そのほか用意すべきSSTは、10円玉とティッシュペーパーもしくは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 14:55 月夜猫さん
  • ドライブレコーダーの電波干渉対策(失敗!)

    昨年末に取り付けた、中華製のミラー式ドライブレコーダーは、その後のドライブで活躍しています。 ただ取り付け後に、「電波干渉大丈夫?」とのコメントをいただきました。 自分は、テレビを見ないので(運転者なので当然ですが..)、電波干渉にはみんからで指摘を受けるまで全く気づいていませんでした。 家族に話 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月29日 22:15 pri-graceさん
  • リレーアタック対策

    スマートキーが車外近傍にあると、所有者は傍に居ると判断してドア開錠などのスイッチ操作を許可するのが今時の車。電波は暗号化してあるものの丸ごとコピーされたら騙される。それを悪用して、自室内等にある鍵の電波を中継し悪党が車のドア開けたりエンジン始動するのがリレーアタックという最近の流行。 鍵の電波を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:24 月夜猫さん
  • ドライブレコーダー自動保存映像の削除

    このドラレコはギャザズ専用で、一定以上の加速度検知した前後の映像は、SDが満タンになるまで自動的には上書きしない仕様。 ワタクシのようにお上品な運転してると、事故でもない限り昔の映像が残ってるなんて事は…結構ありますw SD満タンでも新たに加速度検知したら古い物から消すので実用面で問題ないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 22:17 月夜猫さん
  • リレーアタック対策(自宅保管編)

    予備鍵のリレーアタック対策です。私は予備鍵持ち歩かず自宅保管なので、電池抜けば完璧で絶対安心です。以上… …整備手帳のイミありませんので、ちょっと電波遮断してみます。 ※物理的・電子工学的に正しいかはナントモw 鍵の周囲に絶縁層を形成します。後から電波反射や電波減衰を金属でやるのですが、鍵がそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 01:30 月夜猫さん
  • 自分の整備ミス! スマートエントリー復旧

    昨日のセンターコンソールの制震の後に、整備ミスをしたことに気付きました。。。 キーでの遠隔操作でのドア施錠開錠はできるのですが、ドアノブをさわるだけでの開錠(スマートエントリー)ができなくなってました。 液晶画面にも、HONDAスマートエントリーシステム異常/ホンダ販売店に連絡、との趣旨のメッセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 11:01 pri-graceさん
  • 窓の閉め忘れ警告ブザー

    100キンでこれを4個購入。 今回はマグネットスイッチのみ使用します。 窓にマグネット、ドア側に配線つきスイッチを取り付けます。窓が最上昇した時にスイッチがオンするようにテスターを使いながら取り付け位置を調整します。4枚のドアに全て取り付けたら配線を直列に繋ぎます。 100キンで購入した防犯用マグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 03:56 kaine-yさん
  • ドライブレコーダーのmicroSD作動不良

    昨日のタイヤ交換後試運転中の休憩タイム。ふとドラレコのmicroSD交換したら「書き込めません」。 車内に常備してある予備は作動不良起こした16GBのほかに、使い道のなくなった8GBと4GBが各1枚あるので、とりあえず4GBに交換して予定通り帰還。 自宅のPCで確認したら「初期化が必要です」な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 01:04 月夜猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)