ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ナンバープレートの盗難防止ボルト装着

    オートバックスで購入. ドレスアップ目的のボルトはいっぱいありましたが, 盗難防止目的のボルトは2~3点くらいでした フロントのナンバープレートを外してみました. アメリカの一部の州ではフロントのナンバープレートは装着不要らしいですが, 無いと無いでまたアンバランスに感じますね 盗難防止ナットを, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 15:59 JJ0USZさん
  • サイドカーテンエアバック搭載車のAピラーガーニッシュ外し方

    クリップの部品番号91561-TV1-E11を前提とした手順抜粋 【警告】 ①必ず交換用クリップを入手してから作業すること。 ②上段クリップは絶対に再利用しない事。 【推奨】 正確な手順書を入手できない場合、絶対にエアバッグ近傍に手を出さない事。 上段クリップが本領発揮した状態 高圧ガスで瞬時に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月30日 21:20 月夜猫さん
  • キーバッテリー交換

    メーターに警告画面が出たので、 電池交換します。 カバーを付けているので外します。 落下防止のために釣り糸で、縛って有るので切ります。 キーを抜いて、コインドライバーで、割ります。 開き 電池は、アストロのモノ、CR2032を2個で税抜き90円 コスパは最高 見た目では判断できないので、使い古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 09:57 R-TYPE-GM4さん
  • スマートキー電池交換

    先週はキーレスエントリーの反応が怪しくて、本日乗ったら電池残量低下警告出ました。完全に電池切れになると乗るのもエンジン始動するのも手間かかるので、さっさと交換です。 交換電池はCR2032が1個。ツールは10円玉とティッシュかハンカチ。 物理キーを抜いてから、10円玉をココに入れて捻ります。ティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 00:33 月夜猫さん
  • ドライブレコーダーのmicroSD作動不良

    昨日のタイヤ交換後試運転中の休憩タイム。ふとドラレコのmicroSD交換したら「書き込めません」。 車内に常備してある予備は作動不良起こした16GBのほかに、使い道のなくなった8GBと4GBが各1枚あるので、とりあえず4GBに交換して予定通り帰還。 自宅のPCで確認したら「初期化が必要です」な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 01:04 月夜猫さん
  • セキュリティステッカー貼り付け

    あおり運転対策用の気休めとして「Exproud製 録画中 蛍光&反射M 黒フチ ステッカー シール 15x6.4cm Mサイズ ドライブレコーダー搭載車両 あおり運転対策M」を写真の位置に貼り付けました。 このドラレコシールが本命です。 グレイス後ろ姿。 リアカメラ3連装着。 ついでに、悪戯防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 14:56 scfhoさん
  • ドラレコ取り換え工事

    古いドラレコを新しいのに取り換えます(^_^) 新しく買ったのはケンウッドのこれ! アペマンのドラレコ今までありがとう!内蔵電池が死んだので引退です。 とりあえずアペマンの横に取り付けました。5VミニUSBは使い回し出来ました。アペマンの固定部品がガラスから取れない~ 無理に引っ張ったらガラス割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月31日 22:35 MPAM16さん
  • ミラー型ドラレコの取付け(その1)

    先週購入したミラー型ドラレコ。 台風も通過したことだし、さっそく取り付けてみたいと思います。 このようにカメラが中央下部にあるので、ミリ波レーダー(?)装置に遮られることなく撮影出来そうです。 さらに取り付けフックとゴムバンド締めなので、フックのないゴムバンドだけのモデルよりも、しっかりホールドし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 18:41 ランタナ☆さん
  • ドラレコmicroSDカード交換

    Gosafe30gに付属の32GB(siliconPower製)ではフルHD1080p 60fpsで3.5時間しか録画できないので、東芝製(中国向けパッケージ)128GBへ交換。 これで約15時間の録画が可能に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 21:10 でどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)