ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ハザードスイッチをヴェゼル用に交換 その1

    前車フィットの時も同じ事をやりましたが、この真っ赤なスイッチ。あまり気に入らないw。 目立ちすぎなんですよねw。 せめて、夜間に白い三角マークが白く発光してくれれば良かったのですが、ただ描いてあるだけなので当然黒い。 ついでにスイッチの発光面積がでか過ぎて、車両の電圧が変動した際にスイッチが明 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月20日 19:43 たたみRSさん
  • イルミネーション付きドアミラースイッチに交換 その①

    グレイスのドアミラースイッチはイルミネーションなし ECONボタンに左にあるんですが、写真の通り 夜間は全く見えません。 確かにそうそう触りはしませんが、外出先の駐車場や、 狭い道でのすれ違いでミラーを畳んだり、 するとき不便です まずはパネルを外すさなければいけないので、 クリップで留まって ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月14日 06:26 R-TYPE-GM4さん
  • ハザード換装 その1

     私の乗っているグレースのハザードは真っ赤かなモデルのものです。  すごく違和感がありますので、新型グレイスのものに換装しました。 取り寄せた部品です。 まず、サイドパネルを外します。  内装外しで簡単に外せます。  ついでに車体とドアの間にあるゴム製のスリットを外しておきます。 次にねじを外しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月26日 21:51 とある料理長さん
  • momo combat evo取付

    シフトノブを交換します。 内容物はノブ本体、5mmと6mmのイモネジ、アダプターです。 使用するのは6mmイモネジとM8アダプターになります。 純正ノブ、回せば取り外せます。 変換アダプターを取付て、ノブのフィニッシャーを通しておきます。 M8用アダプターをノブ本体に入れて差し込みます。 位置を調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月20日 21:33 [大]DTMK56さん
  • 新型パワースイッチに換装。その1

    だいぶ前にブログアップしてたけど、こちらを忘れていたので、アップ。 パワースイッチの文字が一部剥げてしまい、よる見ると文字がバラバラに光って非常にカッコ悪い。 パワースイッチを以前より気に入っていた、ステップワゴン以降に採用されている後期型の物に交換しました。 スイッチを並べたのですが、全くの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月17日 22:55 たたみRSさん
  • ハザードスイッチをヴェゼル用に交換 その2

    その1からの続き。 ナビゲーションロックボルトを使用しているのですが、そのせいなのか、単に硬いだけなのか。 ボルトが回らんw。 まぁ、ボルトのパターン的に、+ネジよりは力は明らかにかけにくい。 ついでにロックボルトのキーヘッドを取り付けたスクエアドライバーの長さが中途半端で力かけにくかったです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月20日 20:02 たたみRSさん
  • ハザード換装 その2

    メーターパネル上部のカバーを外します。 手で引っ張れば外れます。 ナビを外します。  外れるのは、ナビの銀色枠の外側の黒い部分から外れます。  養生をした上で、グローブボックスの隙間から手を入れてナビを内側から押しつつ、パネル外しでこじれば外せます。 後は、今付いているハザードランプユニットを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:01 とある料理長さん
  • ハンドブレーキカバー取り付け

    みんからで複数のフィット乗りの方がマツダcx-5用のハンドブレーキカバーを着けてました。 色も赤。 一目惚れ、です。 即購入しました。 取り付けは、ざっくり3分で完了です。 但し、ジャストサイズの太さなので 、引っ張るだけでははいりません。 全体を握ってから、しごくようにして入れてください。 イメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 15:38 pri-graceさん
  • シフトノブ+LED

    シフトノブにLEDを3個つけてタイマー回路でスイッチon後約40秒で自動消灯するようにした。 裏側に付けた押しボタンスイッチ(画像右側の黒) スイッチを押すと約40秒点灯。 ノブ内に電池と自作基盤が入って居るので電池が無くなると電池交換が必要。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月22日 12:40 kaine-yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)