ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - グレイスハイブリッド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • センター コンソールの高級化(ヴェゼル流用)

    グレイスのセンターコンソールに、ヴェゼルのコンソールを加工して、取り付けてみました。 車格が上がったような 高級感が出せたように思います。 標準は こんな感じで、実用的で十分なものです。 ヤフオクで ヴェゼルのコンソールを調達して、取り付け方法を研究していました。 グレイスもヴェゼルも フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 19:50 ランタナ☆さん
  • 手近な場所に、スマホ収納

    グレイスに乗っていると、物を置く場所がないことが とても気になります。 とくにスマホなど、よく手に取るものは、さっと取れて、さっと置けることが望ましいですよね! なかなかスペースがない中で、スマホ用ソフトケースを加工して、座席とセンターコンソールの隙間に、スマホ置き場を作ってみました(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 22:13 ランタナ☆さん
  • ヒーター機能付きハンドルカバー(ステアリングヒーター)装着動画あり

    ステアリングヒーター代替として電気配線不要の「後付けハンドルヒーター・・・ヒーター機能付きハンドルカバー K-STH01-O」を装着します。 パーツは3個(ハンドルカバー、ヒーターホスト、USB-C充電ケーブル) 取説は化粧箱裏面に印刷されている 参考動画: https://youtu.be/l ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 05:09 scfhoさん
  • グレイスセレクトノブ交換

    Honda Accessの用品検索システムでグレイスハイブリッド車用本革仕様セレクトノブの在庫が僅少で確保したので、グレイスのセレクトノブを「HONDA ホンダ 純正 GRACE グレイス セレクトノブ 2017.7~仕様変更 08U92-T5A-010A」に交換します。 本革仕様のセレクトノブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 15:56 scfhoさん
  • 天井遮熱・静音化 (後席のみ)

    グレイスは車格以上に静かなクルマですが、天井は騒音と関係ないので 対策があまりされてません。 雨だれの音は避けられず、黒いボディーカラーゆえ、夏場の暑さもこたえます。。 そこで、他のグレイス乗りの方の記事を参考に 静音化してみました。 時間があまりなく、資材の買い置きも限られていたので、初チャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月9日 20:40 ランタナ☆さん
  • ドアパネル側アームレストカバー 取り付け①

    夕方から始めたため、1日では終わりませんでした。 生地は大きめの為、Rに合わせて切り出していきます。不器用な人は多分無理ですね。 少しずつ位置合わせした後、切り出しました。 まだ少し大きい為、パネル隙間に生地を押し込んでいきます。根気が要ります。 完成図。 なんと、丁寧にやったら1時間半もかかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 19:13 Sakuma.さん
  • 車内露出M10ボルト頭部隠し

    諸先輩の真似をしてホンダ純正部品のボルトキャップM10用(90650-SJK-L01)を10個購入しました。  ボルトキャップの表裏 フロントシート前方の固定ボルトの頭部(一脚に2カ所) ボルトキャップを4カ所にかぶせました。 フロントシートベルト固定部 ボルトキャップを左右2カ所にかぶせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:28 scfhoさん
  • フィルター交換

    最近、カビ臭い匂いがし始めたので、ギリ1年を待たずして交換。 外さずに出来ます 前回はデンソーのカテキン付加タイプだった模様 向きは下が↓ 入れ替えましたら、蓋をして戻すだけ。 さて、今回のぼすちは何ヶ月保つかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 12:05 Sakuma.さん
  • ダッシュボード・ボックスに ブルーLED増設

    こんにちは♪ 久しぶりに整備手帳の記事を書きます。 今回は、ダッシュボード・ボックス開口部のすき間に、さりげな~く ブルーLEDテープを増設してみました。 (^^♪ ダッシュボード・ボックスを開けて、真横から覗いたところ。。上にLEDテープ(無点灯状態)を貼りました。 すき間から漏れるブルー照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月18日 20:25 ランタナ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)